![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の夏の過ごし方について相談です。暑さで友達との外出が不安。みなさんはどう過ごしましたか?外出時の準備や持ち物についても悩んでいます。
妊娠8ヶ月になったばかりの妊婦です!!(28週0日)
妊娠7ヶ月、8ヶ月、9ヶ月の妊婦さん、夏はどのように過ごされましたか??
やっと産休にも入れ、これからゆっくり過ごしたり友達とも会いたいなーと思っている所ですが
この暑さで、電車で1時間ちょっとかけて友達に会いに行ったりするのが不安です。。。
人により違うと思うのですが、みなさんどう過ごされましたか?
外出時は必ず水、タオル、扇子、日よけ、母子手帳は持っています!!今後保冷剤も持ち運ぼうかな、、、とも考えています。
宜しければみなさんの過ごし方をお教え頂ければと思います(^○^)
- はな(5歳4ヶ月)
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
電車で1時間…
もうちょっと産院に近い場所とかは厳しいですか?
9ヶ月以降は万が一何かあった時にせめてママサポートタクシーに登録して産院まで多少混んだとしても30分以内の距離にいた方が安心だと思います
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
二年も前の話ですが…。
後期に入ってからは貧血になり、一時間も立ってると目の前真っ暗、冷や汗ダラダラになってたので、産後の下見やら準備で精一杯でした💦
遠方に引っ越してきたばかりで友達も居なかったし、9ヶ月からは旦那の実家でお世話になったので、ずっとひきこもってました^^;
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私は上の子もいるので車で2時間など今でも遠方へ出かけたりもしますよ!
これから夏なので色々なとこ行きます^_^
ただ1人目妊娠時の8.9ヵ月頃は健診以外は買い物くらいでほぼひきこもってました😂
上の子いるとさすがに引きこもってらんないです笑
![パリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パリン
同じく8ヶ月になったばかりです。
貧血があり、お腹も辛いのでお出かけは最低限しかしてません。ちなみに私はあと1ヶ月は働きますー。
電車で1時間は結構な距離がありますね。無理しないようにしてください。
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
同じく28週に入ったばかりの妊婦です🤰
先週までは毎日電車で片道1時間かけて仕事行ってました☺️
さすがに暑くなり通勤ラッシュ辛くてお休みに入りましたが、ちゃんと優先座席に座れてラッシュ時でなければ体調見てお出かけもありだと思いますよ❣️
炎天下の中歩くのは厳しいので、店内でお茶したりとかもし歩くなら日傘必須で❣️
家に閉じこもっててもストレス溜まりますからね〜
![うりぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うりぼう
私もちょうど8ヶ月に入ったところです!
日中は暑すぎるので、用事がない限り家の中で過ごしてます。日差しが少し弱くなる4時〜5時頃から散歩に出かけてます!
私は9ヶ月頃から里帰り予定なので、里帰りしたら地元の友達にも会いたいな〜と思ってます😄
コメント