※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蘭
子育て・グッズ

家事育児で疲れている女性が、体力だけが原因なのか悩んでいます。子供の世話や家事を実母と協力して行っているが、疲れが取れず、病院で原因を調べています。周りの協力がある中でも、疲れが取れないことに不安を感じています。

家事育児ってこんなに疲れるものでしょうか。
私の体力が無いだけですかね。

下は0歳、上は3歳の2学年差兄弟を育てています。保育園には行っておらず専業主婦です。

実母と同居で家事はかなり手伝ってもらっています。洗濯はほぼ母がしてくれます。(同居を機に洗濯物を分ける提案をしましたが、分けなくていいと言ってくれたので甘えてます。)毎日洗わないものは自分で洗います。(シーツなど)食事は完全個人で母とは別に家族の分を作り、皿洗いも母か私が手が空いてる方がします。
夫には朝晩ご飯作り、お弁当も作りますが、体調が悪い時は自己申告してご飯・お弁当作りもお休みさせてもらいます。

長男はイヤイヤ期と赤ちゃん返りがWで来ていて、元々の性格もお調子者でヤンチャで我が強く、赤ちゃんの頃から喃語を一日中しゃべっていて、言葉が増えた今は運転中だろうが食事していようが家事していようが一日中話しかけられ、答えても思った答えと違うと怒ってきたり、疲れて無視すると答えるまで同じ質問を繰り返します。(段々怒って声のボリュームアップ、言い方も怒る)
生後半年から夜泣きが始まり、今も続いています。睡眠はあまりまともに取れません。

次男は後追いの時期が来て、私がいないと泣いたり、ババに抱っこされてもママママと泣き、長男のグズグズと重なると地獄絵図です。基本的に大人しいですが、泣き始めると満足するまでなかなかおさまりません。

毎日朝起きたらもう疲れています。毎月1〜2回寝込み、高熱を出します。色々な病院に行きましたが、原因が分からず、産後で免疫力が落ちているや疲れて弱ってる程度のことしか言われません。最近甲状腺科に行き、来週検査結果を聞きに行きます。

幸いなことに、夫は仕事より育児の方が大変だと言ってくれますし、休みの日は家族で出かけて長男の遊び相手をしてくれます。平日は朝早く帰りが遅いので家事育児の手伝いは全くありませんが、休日はお風呂洗いやお皿洗い、お昼ご飯を買ってきてくれたりします。

実母と同居ということで、家事育児も協力してもらえますし、月に1〜2回1人ランチに行ったり、病院に行く時など子どもを2人とも預かってもらえます。赤ちゃん返りした長男のために2人の時間を作るときも協力してくれます。とても恵まれていると思います。

ですが1人で出掛けてもどこか緊張するというか、ハラハラドキドキして、心から楽しめません。

ワンオペや周りを頼れない人に比べたらとてもとても恵まれた環境にいるのはわかっているのですが、それでもこんなに疲れるのは私の体力が無いだけでしょうか?
幸いなことにメンタル的な病み(産後鬱)などの兆候?は全くありません。子どもは2人ともとてもとても可愛いです。ただ疲れています。疲れが取れません。

コメント

haha⋆*

ずっと気が張っている状態が続いていて精神的にも体力的にも疲れ果てているのだと思います。
自律神経が乱れていたりするとハラハラ、ドキドキしたりします。
睡眠は本当に大切で細切れ睡眠が続いていると頭もぼーっとしたり体調悪くなります。
私もそうです。

  • 蘭

    お礼が遅くなり申し訳無いですm(_ _)m

    母にも精神的に疲れてるのではないかと言われました。眠れないのは一番いけないとも。

    目を離すと上の子がすぐ下の子を虐めるので目も話せなくて、、。睡眠不足辛いですよね。慣れたと思ってもやはり体調は優れないです。

    • 7月29日
aayk

わたしもいま1歳1ヶ月と3歳7ヶ月の子のママです。
うちも最近上の子が嫌が激しく、それに加えて1週間上の子がRSで熱が出たりでずっと看病やら、調子がいいと今度はわがまま、、、
わたしも疲れ果て、もう怒鳴ってばかり、嫌になって今日はビデオばかり見せてしまってます。。。
母親の苦労は、実母でも夫でもわからないとこはあると思います。精神的な事とか、、、
多分そこから疲れが取れないのかなって。

  • 蘭

    返信遅れてしまい申し訳ありませんm(_ _)mイヤイヤ辛いですよね。それに看病も加わったら大変すぎます、、。

    私も限界が来ると怒鳴っちゃったり、つい涙が出たりしちゃいます。

    やっぱり精神的な疲れもありますよね。

    • 7月29日
花束❁¨̮

かなり恵まれてるといっても、蘭さんは蘭さんの暮らし方や生活があるし、体力も年齢や環境によって違ってくるし、育児してれば絶対誰でも疲れますよ。ワンオペでなくてもそうでなくても。
だからみんなそうだから大丈夫です。

  • 蘭

    返信遅れてしまい申し訳ありませんm(_ _)m

    誰でも疲れるんですね。元々体力は無い方です、、。
    優しいお言葉ありがとうございました。

    • 7月29日
maru0411

私も3歳と0歳の2学年差の姉弟を育てています。
実家が近いので、実母に協力してもらって、姉と一緒に遊んでくれたり、お風呂の時間を手伝ってくれたりします。
夫も家事育児共に積極的です。
姉はやんちゃな方で、言葉も達者、毎日私とケンカしています。弟はママっ子でずっと相手にしていないと泣きます。

蘭さんと同じだなぁ...と思いながら拝見させていただきました。
私も育児に恵まれいる環境ですが、
大変な時は大変だし、体調や気分が悪くなる時もあります!
寝不足だと慢性的にだるーく感じますよね!


ちなみに、私はバセドウの持病があります。発症当時はすごく体がだるかったです。
検査結果、気になりますね。何事もないのが一番ですが、理由がはっきりすると嬉しいですよね。

もし、甲状腺に異常がなかった場合ですが...
産婦人科には受診しましたか?
私は産後3.4カ月くらいから体調を崩しがちになり、
調べてみると、いわゆる不定愁訴、自律神経失調症、産後の肥立ちが悪い、などに当てはまりました。
産婦人科で一通り検査してもらいました。
産後は3.4カ月から体調を崩す方が多いようです。
漢方薬を頂いて、なんとなくですが、ましになりました。
後は、セルフヨガを始めました。空いた時間の30分くらいですが、続けてみると、目覚めがよくなりました。
産後の体調不良にヨガはいいらしいですよ!

  • 蘭

    返信遅れてしまい申し訳ありませんm(_ _)m

    お風呂の時間を手伝ってもらえるだけでも助かりますよね。

    色々と似た環境ですね!子どもも一日機嫌良い時もありますし、かと思えば一日中グズグズの日もあって、、。

    バセドウの持病もあるんですね。それは産後発症したんですか?産婦人科は受診していないです。ミルクに替えて8ヶ月ほど経っているのですが生理も安定してなくて。1年経っても安定しなかったら産婦人科行こうかなーと思ってました。

    産婦人科にはなんと言って受診したのでしょうか?産後体調悪いです。と言えばいいのでしょうか?ちなみに漢方は飲めません(T_T)湿疹が出てしまうんです、、。ヨガも良いんですね!初耳でした。

    質問何個もすみません、時間が経ってしまいましたが教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

    • 7月29日
  • maru0411

    maru0411

    バセドウは産前からの発症でした。
    1人目の時はあまり安定してませんでした。
    バセドウは産後悪化するので、薬を調整しながらでした。

    産婦人科に行った時は、産後体調が悪いです、と細かに症状を伝えました。
    漢方薬はダメなんですね...
    漢方薬以外にも何か薬があるかもしれません!
    産婦人科、一度受診してみてください!

    • 7月29日
  • 蘭

    お返事ありがとうございます!産前からなんですね。バセドウ病を調べていたら産後なりやすいと書いてあったので、、。妊娠中は持病が無くても体調崩しますもん持病があったら余計辛いですよね。

    そうなんですね。来月ちょうど予防接種で行く予定があったので、私も一緒に受診しようと思います。丁寧にありがとうございます😢

    • 7月29日