![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男性ホルモンに悩み、体毛濃く髪薄く、抜け毛や肌トラブルがあります。女性ホルモン不足で悩み、綺麗になりたいと相談。お金をかけずに解決できる方法はあるでしょうか?
男性ホルモンが多くて悩んでいます😣昔からですけど、体毛が濃いのに髪の毛は薄く、前髪の生え際とか禿げてきちゃってます。なのに下の毛は太ももの付け根までボーボーに生えるぐらい濃いです。そして顎にヒゲ一本生えてます。
肌は昔から汚く常にテカっているし、栄養や睡眠や運動、スキンケアしっかりしても肌が綺麗になりません。
妊娠中は女性ホルモンが増えたのか、抜け毛が少な目でしたが、産後3ヶ月ぐらいからヤバいです💦産後の抜け毛はみんなあると思うけど、妊娠前から抜け毛すごくて薄かったのに、更に抜けてもう嫌になります😭
女性ホルモンがしっかりあると、肌も髪も綺麗みたいですが、私は昔から女性ホルモンがほとんど無いと思います。友達で産後抜け毛ヤバいとか聞くけど、それでも私に比べたら髪の毛は普通にちゃんと生えているし、私の場合は深刻な感じに思えます😭
昔リーブ21の体験みたいなやつに行ったことありますが、3桁いくぐらいのお金が必要だったので無理でした。
私みたいなタイプはなかなか居ない気がします😖少なくとも周りにはいません。
まだ34歳なのに、もっと綺麗になりたいのに。幸い旦那は私のそんな体質知った上で結婚もしてくれたし愛してくれています。なので旦那の為にも綺麗になりたいです。せめて髪の毛と肌、どうにかしたいです。
まとまりのない文章ですみません。
やはりお金かけないと無理なんですかね?
女性ホルモンて、サプリとか簡単なことで増やすことできないですかね?
- ママリ
コメント
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
費用によりますが、定期的に女性ホルモンの注射してみてはどうですか😃❓
![なたでここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なたでここ
肌のテカリは、私は保湿でマシになりました😉
乾燥性脂性肌ではないですか?
私スキンケアって安いものばかり使ってましたが、
やっぱりそれなりのもの使った方が透明感とか肌の滑らかさが全然違いました。
今は5000円前後の化粧水と乳液使ってますが、とにかく保湿しまくってます。家にいる時はスッピンなので、朝起きて洗顔してスキンケア、昼頃テカリが気になってきたら、吸れん化粧水で軽く拭き取り、スキンケア、お風呂上がりにスキンケア、寝る前にもう一度乳液塗り重ねて寝てます。
こういうことをしだして一週間ですが、明らかに肌に透明感が出て、スベスベになって皮脂も少し減りましたよ🙋♀️
-
ママリ
返信ありがとうございます😊
朝も洗顔されてますか?
乾燥するから一日に洗顔するのは一回でいいとどこかで聞いて、洗顔は夜お風呂の時だけで、朝はクレンジングクリームで洗っています💦夜中にも油すごいのでそれ落とす為に。。だけど人よりも油多くて汚くなりやすいなら洗顔は朝もやった方がいいですかね??実際朝洗顔辞めても肌が綺麗になったとかは無いので。。昼は洗顔されないですよね?- 7月26日
-
なたでここ
朝と夜洗顔します!
朝は夜寝てる間の皮脂と乳液とかが残ってるので、それが酸化すると角栓になります💦
お昼は洗顔なしです😉
私はお湯洗顔とかにしたらニキビすごいので、乾燥肌の人以外はやっぱりちゃんと洗顔した方がいいと思います💦
洗顔してもゴシゴシしないでそのあときちんとケアすれば乾燥しないですよー🌟- 7月26日
-
ママリ
たしかに!私朝は洗顔はしてなくて1年ぐらい経つんですが、全く良くなる気配ないしニキビもできるので、私も明日から朝ちゃんと洗顔することにします‼️そのあと化粧水とかたっぷり付けたらいいですもんね。
ありがとうございます😭✨✨- 7月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体毛は脱毛に通われることをオススメします!
自己処理ですと肌痛めてしまいますし🤔
髪の毛はちょっと髪型とかわからないので何とも言えませんが、私は元々癖毛多毛でコンプレックスがあり、産後は前髪あたりが短いのが大量発生してしまい、数年ぶりに前髪を作りました!
長いほど薄いのって気になりそう?なので思い切ってショートとかどうですか?🤔
-
ママリ
返信ありがとうございます😭✨
体毛は脱毛でなんとかなりますもんね!
髪型はロングのセンター分けで、最近はずっと1つにくくっていて産後まだ一度も美容院行けてないので、次美容院行ったときは短めにしようかなと思います✊✨薄いのが目立つ髪型とそうでない髪型ありますもんね😭✨- 7月26日
-
退会ユーザー
ショートにして前髪が特に薄いとかだったら厚めに前髪とってもらってもいい気がします👌🏻
美容師さんに素敵にして貰えるといいですね☺️❣️- 7月26日
-
ママリ
ありがとうございます😭✨✨思い切って短くしてみようかと思います👶💦✨美容師さんにもボリューム出るよう切ってもらうように頼んでみます‼️
- 7月26日
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
はじめまして!
美容試、けん育毛増毛頭髪関連の会社に勤めてます。
まず、リーブや、CMでやってる増毛などはほぼ意味がないので辞めた方がよいです。
継続していくと3桁では済まなくなります。その割に、効果は保証されてません。
薄毛で悩んでらっしゃる方が、お金をかけずにできることは、毎日豆乳をのむ、毛髪を清潔に保つ、逃避マッサージをする、粗めのコームやブラシでブラッシングする、です。
豆乳は女性ホルモンに似た働きをしてくれます。
小さいパックでいいので毎日一本は飲むと良いです。
マッサージは痛くない程度に上に持ち上げるイメージでしてみてください。
ブラッシングすると抜けると思いされない方多いですが、ブラッシングして抜ける事はあまりなく、毎日自然に抜けてる毛がブラッシング時に絡まりついてきます。髪が絡まるのは良くないので、ブラッシングが必要です。ブラッシングするとツヤも出ますよ。
あとは産後半年すると抜けが落ちつく方多いので、あまり深刻になやまずストレスをためないのも髪の為になりますよ。
-
ママリ
返信ありがとうございます‼️😭✨✨リーブ21とかは本当高いですよね😰しかも何百万かけても髪生えてくる保証ないとか。。。やらなくて良かったです💦
豆乳ってやっぱり女性ホルモン増えるんですね!なんか聞いたことあります✊✨毎日豆乳飲んで、髪もちゃんとブラッシングしたいと思います😭✊たしかにブラッシングはしっかりとはしていませんでした💦髪がなんか抜けちゃいそうな気がして。。でもやった方がいいんですね🙏✨丁寧に色々教えて下さってありがとうございます😭🙏✨- 7月30日
ママリ
女性ホルモンの注射、気にはなっていました😓💦効きますかね。。何もしないよりはいいですよね💦ちょっと病院調べてみます‼️
ありがとうございます😊
ゴロぽん
女の子になりたい男の子がいまして、定期的に注射してますよ。
体毛というか、もう体つきから変わってきます!効果は大きいと思いますよ😃