妊娠・出産 19週の妊婦です。お腹が張り、下腹部が痛みます。漢方薬を飲んでいるが、痛みは大丈夫でしょうか?病院に行くべきでしょうか? 現在19週です。 朝から横になっていても お腹が張っているような感じがします。 下腹部が少し固くなって少しキューっとした痛みがあります。 頭痛がひどいため、当帰芍薬散という漢方を処方されているのですが、お薬の説明の紙に妊娠中のお腹の痛みを和らげると書いてあり、この薬を飲んでいれば大丈夫なのでしょうか? それともお昼まで安静にして病院に行ってみた方がいいでしょうか?? 最終更新:2016年3月29日 お気に入り 病院 妊娠19週目 妊娠中 夫 当帰芍薬散 terayaachan(8歳) コメント と〜ん 漢方は、即効性がないんです。 当帰芍薬散。私は妊娠前に生理不順で内服していましたが、1年後くらいから、生理不順がかいぜんされました。 あまり我慢なさらず、病院に行かれた方がよいかと。。 3月29日 terayaachan 今日病院に行ってきました。 何事もなく、張り止めの薬を貰えて一安心です☆ ありがとうございました\( ˆoˆ )/ 3月30日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠19週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
terayaachan
今日病院に行ってきました。
何事もなく、張り止めの薬を貰えて一安心です☆
ありがとうございました\( ˆoˆ )/