
わざわざそんなこと言う?妊娠中の友人から電話がありました相談みたいな…
わざわざそんなこと言う?
妊娠中の友人から電話がありました
相談みたいな感じで話聞いて欲しいと
で、うちは昨年産んでます
その子は不妊治療をしたと言ってました
けどホルモン整える注射と排卵を起こすやつ?を2ヶ月やっただけでタイミング一回でできたと話してました
うちは1人目自然妊娠でした
その子は不妊治療をして頑張った私!ていうのが全面に出てました。
2人目の話になってどうする?と聞かれたので
うちは年の差にするかなーって言いました
そしたら何歳くらい?と聞かれたので
できれば幼稚園に上の子が入ったタイミングでと言うと、私の周り、1人目自然妊娠の子が2人目不妊て言ってるこばかりだけどねー
と言われました。
このタイミングでこの話します?
何が言いたいの?て思っちゃった
そんなこと私も分かってるし、皆んな妊娠は希望通りすぐできるなんて思ってないですよね
あくまで希望だしそう言う人がいるのも知ってます
なのに聞いておいてこの話を敢えてするのは何が言いたいの?て思いました
まず私は他人に2人目のこと聞いたのに、不妊の話をわざわざ持ち出さないので理由わからず(もし思ってたり、そんな事実があったとしても不安にさせることはわざわざ言わない)
- ママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ほんと、だから何?ですよね🤣
マタニティハイみたいに
なってるんですかね🤔
私も同じようなこと言われて
疎遠にした子いますよ
こども産まれたら次は
こどもマウント始まります😂
それを聞いてくれる子と
仲良くしてねー👋って感じです

はじめてのママリ🔰
結局その友達はなんの相談したかったんですか?🤔
何歳差にしたらいいかな?って相談だったとしたら、こっちがアドバイスしたとしてその通りに歳を離すの?って感じにもなります🤣
不妊、あとは流産、死産の話はよっぽど信頼できる人じゃないと聞きたくもないし話したくもないですよね😔

はじめてのママリ🔰
私はツラい不妊治療をしてやっと1人目授かったのよ!あなたは1人目自然妊娠だったろうけど、油断してると2人目不妊で私のように苦しむのよ!
という不妊治療苦労体験の押し付け、アピールなんでしょうね。
結局は、自然妊娠したママリさんのことが妬ましいんだと思います。
コメント