
コメント

エイヤ
いつまで分ける予定ですか?
今後お子さん増えたら下の子とみさえさん、他の子旦那さんですか?
どちらかの寝室じゃなくて他の部屋でするのが懸命だと思います。
エイヤ
いつまで分ける予定ですか?
今後お子さん増えたら下の子とみさえさん、他の子旦那さんですか?
どちらかの寝室じゃなくて他の部屋でするのが懸命だと思います。
「その他の疑問」に関する質問
ネットでの調べ物について まだ子どもにタブレットやスマホは使わせていないのですが、最近私のスマホで一緒に調べ物をすることが増えてきました。 宇宙はどこまで〜 幼虫の育て方 折り紙の折り方 などです。 その検索…
ロック画面に1週間分くらいの予定が表示できる カレンダーアプリありませんか? 共有できるものがいいです 主人と一緒に仕事をしてます 「〇日に〇〇と打ち合わせ」などを 共有カレンダーアプリに私が入力したら 主人の…
今の大人、子供は、インターホンを鳴らしても名乗らないのが基本なのでしょうか? インターホンに付いているようなカメラは無いです。 昨日その大人(以下大人)の子供(以下Aとします)がインターホンを鳴らし名乗らずに 私…
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆん
そうです!私は下の子と寝続ける予定です😱
義実家で同居していていまは1部屋でせいかつしてて、2人目産まれたら物置にしてた部屋をもらう予定です😅
エイヤ
義実家同居ですか!😂
厳しいですね、、
いつまでですか?
その広さじゃ子供5人は無理ですよね将来的には🤔
ゆん
一応息子が小学校にあがるまでの予定です🥺
広さは15畳が2部屋なのでみんなが小学校に上がって部屋が欲しいとなるまでは大丈夫かなとは思ってます😱
エイヤ
産後1ヶ月はどうせできないのでその間は部屋を分けてそれ以降はみんなで寝る、子供が寝てからもう一部屋でする、ですかね😂
一応部屋使わないともらえなかったら困りますし😂
ゆん
夜泣き対策として半年は部屋を分けたいんですよね😱
主人や息子を起こしてしまうのも悪いし、息子をまた寝かしつけるのもも大変だし、なによりギャンギャン泣いてて主人が起きなかったらイライラしそうで(笑)(笑)
息子の時は主人が夜勤で居なかったので全然平気だったけど、居たら助けて欲しいと思ってしまいそうで😱😱
むあさんは寝室分けてましたか?
エイヤ
なるほど。。
まあそれも策ですよね😂✨それぞれ役割があったほうが😊
私は産後すぐからずっとみんなで同じ寝室で寝てます!
ゆん
そうなんですよー😱😱
息子まで起きて遊びだしたら死んじゃう気がして👽笑
そうなんですね!下の子はベビーベッドでしたか?
エイヤ
生まれる時1歳10ヶ月あたりですかね?🤔その時期どんなもんなんでしょね😂
下の子も同じ布団です😊
ゆん
そうです!1歳10ヶ月です😱
息子は生まれた時から夜泣きとかもなくて、パパっ子でいまも寝かしつけは主人がしてくれてます😱
そうなんですね!順番はどうやってねてますか?ベットの大きさも教えてください😱質問攻めすみません(笑)
エイヤ
もうさすがに隣でしていい年齢ではないので…最低みさえさんのほうにご主人がくる形ですね😱
うちは壁から下の子。私。上の子。主人。です!
するときは別室なので関係ないです笑
上の子の時はシングルベット二つでしたが、下が生まれてからはセミシングルの布団4枚です!
ゆん
ですよね😱
いまもヒヤヒヤしてます😱
布団4枚は、2枚を重ねてるってことですか?😱
今ダブルで狭くてどうしようかなと思ってて😱
しかもフローリングなんですよね😭😭
エイヤ
重ねず並べてます!
15畳あれば充分じゃないですか?!😂
ゆん
並べてるんですか?!😱
フローリングなので、敷布団だけだと腰が痛くなりそうで😱😱