佐川急便で配達される荷物を置き配指定するのって出来ますか?あと、ヤマ…
佐川急便で配達される荷物を置き配指定するのって出来ますか?
あと、ヤマトの営業所で受け取れるってみたんですが出来ますか?
- ママリ
ママリ
営業所受け取りはしたことないけどできるって聞きますね!
我が家は佐川ヤマトゆうパックAmazon全て置き配です📦
さや
佐川のLINE通知で日時指定変更できるものに登録しておけば、その際に置き配指定出来るものは選択できます🙌
選択できないのもありどうゆう基準なのか分からずですが😭
はじめてのママリ🔰
佐川もヤマトも無料会員登録ができます。
佐川最近使わないので分かりませんが、配達連絡のメールが来るので日時指定して受け取ってました。
どうしてもな時はインターホンに佐川さんへ。玄関前に置いていってくださいって書いた紙貼っていました。
ヤマトはクロネコメンバーズになることでメールが来るので営業所受取に変更できます。
コンビニ受け取りにも変更できますし、配達日時指定もできます。
はじめてのママリ🔰
うちは常に玄関のドアに置き配OKです!と書いて貼っています。
子供の相手をしていて中々出られないのが続いたら、ヤマトも佐川もピンポン押さず置いてくれるようになりました笑
営業所受取はできますが、やったことがないのでわかりません💦
ままり
置き配は出来ますよ。
LINE登録してると通知があったりしますので指定できます。
玄関に100菌とかにある「置き配お願いします」って札置いておくのもいいですよ。
佐川急便をヤマト営業所で受け取ることはできません。
佐川急便は不在が入った場合に限り、ヤマト営業所にあるPUDOで受け取りすることはできます。
最初からPUDO受け取りはできません。
コメント