
初めての後ろ髪の散髪、いつがいいか悩んでいます。1歳5ヶ月の娘の髪が伸びてきて、どうしたらいいか迷っています。初めての散髪のタイミングについてアドバイスをお願いします。
初めての後ろ髪の散髪、いつするか?
1歳5ヶ月の女の子の母です。
娘は生まれたときから髪がフサフサだったのですが、伸びるスピードが本当に早いです。
軽い天パなので今は背中の真ん中あたりですが、濡れてると腰くらいまであります。
でもまだ揃えたり切ったりしたことがなく、上の髪は肩くらいです。
その天パのせいか、横髪が目に入りそうになってることもしばしばで、毎日結んでどうにかしています。
揃えようと思ったらもう少し伸ばした方がいいのか・・・今切ったほうがいいのか・・・でも切ったら天パがどうなるか・・・むしろ邪魔にならない?
と、私が直毛なので今まで抱かなかった悩みが尽きません^^;
初めての散髪、いつごろだったか参考までに教えて頂きたいです!
よろしくお願い致します!
- しおりこ❁(7歳, 10歳)
コメント

みっこ姉
うわー♡後ろ姿可愛いです♡
そして本当に髪の毛フサフサですね♡
参考になるかわかりませんが、私自身中途半端にクセが入っていてショートにすれば大丈夫なのですがボブの長さだと横は右が内ハネ、左が外ハネ、後ろ(内側)がウネウネってなります。。
写真見る限り、肩付近で切るとハネちゃう可能性がありそうですが実際切ってみないとわからなかったりします。
私だったらもう少し伸ばして様子みるかもしれません。

かんママ☆
う、羨ましい笑(ノ´∀`*)うちはやっと肩に着くくらいで量も少なく、服で女の子アピールしてるくらいです笑(-.-)
旦那が伸びたからって切りたそうにしてるんですが、七五三を今年か来年やるかで迷ってるのでまだ切ってないです。
髪質は分からないですよね~(^^;フランス人形みたいにくりんくりんな子が、切って生えてきたら今度はまっすぐなんてこともよく聞きますしね(^^;
前髪とサイドだけでも切っちゃっていいんじゃないですかね?予定より少し長めのところでサイドは切っておいて、やっぱりじゃまそうってなったらもう少し切る、でどうですか?ご飯のときとかも気になりますよね(^^;嫌がらなければ、いざとなったらピンで止めるかですね(^^)

みぃたん✽ஐ✯♡
軽い天パの猫っ毛で腰まで髪が長かったんですが、
肩までバッサリ切ったらもっしゃもしゃの重度並の天パになりました(´;ω;`)
大袈裟な表現ではなく、本当にサイババみたいになりました…(笑)
髪を切ると髪質が変わるのか何なのか…
画像を見る限りだと、娘さんの髪の毛いい感じなので、
切ったらどうなるかと思うと怖いです(;´Д`)
私ならやめたほうがいいと思います💦(笑)
切るなら毛先数センチ単位で切るとか(>_<)
-
しおりこ❁
いきなりバッサリは危険かもですね(TωT)
本当に切るのは賭けに近いです(><)
ちょっとずつ切るのもアリですね!
ありがとうございました( ^^ )♪- 3月29日
しおりこ❁
そうなんです!肩につくまでは良かったんです(TωT)
はねてる方向も決まってないみたいでコテで巻いたみたいにクルッと・・・
姪も変に天パがあり、切ったら消失したのでやっぱり切ってみないとわかりませんよね。
もう少し伸ばして様子みることにします( ^^ )
ありがとうございました( ^^ )♪