
コメント

あおこはママ
水分足りてないとかじゃないですか?
うちも、前まで6.7回出てましたが今や2、3日に1回です。
母乳ですが、ミルク足して水分飲ませるように5回くらいミルク1日に。
したら、よく出るようになりました。

A.M
うちは母乳の方が便利になりやすくて、
上の子の時から、E赤ちゃん使ってましたがうんち毎日してます💩笑
他のミルクより少しお値段高いですが成分は母乳に近いみたいで食物繊維も多いみたいなのでお通じよくなるかもしれません!☺️
合う合わないあると思いますが、よかったら、持ち運びタイプ買ってみてください😊💕
-
🖤
E赤ちゃん、参考になります!試してみます😊ありがとうございます!
- 7月26日

む
不安なお気持ちとてもわかります!!うちもすこやか飲ませてたら便秘で綿棒刺激で泣きながら硬いうんち出してました😭
和光堂のはいはいは便秘の子にいいと聞いたので変えてみたら1日1回は自力で出せるようになりましたよ☺️
-
🖤
やっぱり和光堂はいいって聞きますよね、、、病院が推してるのがすこやかだったのでてっきりいい奴かと思ったのですが😅ありがとうございます!!
- 7月26日

おたま
うちも便秘です😅
検診では、2〜3日に1回出れば大丈夫と言われてます。前はほほえみで3日に1回でしたが、はぐくみに変えてから2日に1回は出るようになりました!オリゴ糖がいいらしいです✨
あと、バウンサー乗ってるとき出やすいらしいです笑
-
🖤
オリゴ糖なんですね、ありがとうございます!!
生後1ヶ月になったんですけど、動きが力強すぎてすごいバウンサー揺れて首すわってないのにこんな揺れて大丈夫か!って思うんですよね😅- 7月26日
-
おたま
すごいですね🤣うちの子まだ自分で揺らせないので、私か旦那がゆらゆらさせてます笑
首不安ですよね💦うちはベビービョルンのなので、一番後ろまで倒して寝転がるのに近い体勢にしてます!でも自分で揺らしちゃうならあんまり関係ないんですかね😂- 7月26日
-
🖤
うちの家にあるバウンサーもベビービョルンです!同じですね😅体勢変えるの思いつきませんでした、バカですね笑
乗せてみます!!- 7月26日

ちゃん
私は完ミだったのですが、病院で飲んでいたアイクレオからほほえみに変えたら便秘になってしまいました💦
それでアイクレオに戻したのですがちょっと値段が高いので他のを探して、森永のはぐくみにしたら便秘にもならないし、エコらくパックで片付けも簡単✨
一石二鳥でした😊
合うミルクが見つかるといいですね😌
-
🖤
アイクレオいいって書いてありました、、、和光堂がいいらしいですよね😆色々試してみます!ありがとうございます❤︎
- 7月26日

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
うちの娘は完ミで色んなミルクを試しましたが、「はいはい」にしたら便秘解消されました😊赤ちゃんによって合う合わないがあると思うので、お試し用の小さいもので色々試してみた方が良いかもしれません😊
-
🖤
はいはいもいいって書いてありました!!コメントありがとうございます😊
- 7月26日

sa-ya
いろんなミルクや、小まめに水分補給しても便秘治らなかったら股関節のマッサージしてみてください!
膝のあたりを掴んで股関節をグルグル回す感じです!
オムツ交換の時や、お風呂あがりに一日中3回くらいで大丈夫だと思います。
腸が動いて便秘解消しました!
-
🖤
ミルクだけじゃなくて、そーゆのも必要なんですね、心がけます!ありがとうございます😊
- 7月26日
-
sa-ya
赤ちゃんはまだ身体を自由に動かせないので、運動不足みたいな感じなんでしょうね💦
綿棒は癖になるとそれでも出なくなるので気をつけてください!- 7月26日
-
🖤
綿棒本当にやるのが怖いんですよね、、やるのに勇気いります
- 7月26日

(˘ω˘)
ミルク変えると飲まないこともあるし、出てない日は綿棒浣腸してあげるのもいいと思いますよ😊
-
🖤
やり方結構調べてやろうかなとか思ったんですけど、怖くてできません😂
- 7月26日
-
(˘ω˘)
大丈夫大丈夫😂
ちゃんとベビーオイルやワセリン塗ってあげれば痛くないですよ!
遅かれ早かれしなきゃいけない日はくるし、その時期はまだまだ踏ん張る力弱いので数日溜め込んでいちじく浣腸させるより、1日1回綿棒浣腸の方が本人も楽ですよ?
あと綿棒は癖にはなりません。傷つけちゃいけないので1日2回くらいまでですかね🤔- 7月26日
-
🖤
頑張ってやってみます😞
- 7月26日

🍑🍒
だんだん溜めれるようになるから問題ないですよ。
ミルクよりだと特にそうみたいで。
-
🖤
赤ちゃんも成長してると思った方がいいってことですかね😆
- 7月26日
-
🍑🍒
私も急に減った時、え!って思いましたけど、そうみたいです。
ミルクだともともと少ないみたいだし。
一週間でないとかは良くないみたいです!- 7月26日
-
🖤
あんまり気にしすぎないよーにします笑
- 7月26日

♡
缶ミで同じすこやか使ってます!
あまりミルク変えるのはよくないですよ💦 飲まなくなってしまいます💦
綿棒浣腸したり股関節をグルグル回したりお腹に手を当てて時計回りの逆時計回りしたら便秘解消したりしますよ!
息子は綿棒浣腸が効果ありました!ちなみにベビちゃん用の綿棒より大人の綿棒の方が効果ありです!
やり過ぎは禁物ですよ☺︎癖になって自力で出さなくなりますから。
-
🖤
すこやかしか今まで飲んだことなかったのでやっぱり抵抗はあります、、、ミルク意外と値段しますし。。運動させてみます!
- 7月26日

ゆー
完ミでしたが、ほほえみあげてました!
初めは病院から貰ったアイクレオでしたが高いのでハイハイに変えたのですがうちの子は元々快便すぎて下痢になってしまったのでほほえみで落ち着きました😊
便秘な子ならハイハイ良いと思います😊
-
🖤
ミルクって難しいですね、、ハイハイとアイクレオが1番人気ですね😅
- 7月26日

退会ユーザー
うちの子は1日一回まとめて大量にするタイプですwww
ちなみに初めからはいはい飲ませてます!
-
🖤
2日に1回の時のうんちの量はんぱないです笑
漏れる寸前です、、はいはい試してみます!!- 7月26日

あみ
うちも1カ月までは1日に何回もウンチ出てましたが、1カ月超えたあたりから便秘ちゃんになり、毎日綿棒で浣腸して出させていました!徐々に腹筋がついてきたか、最近はバウンサーに乗ると1日1回ウンチしますよ!バウンサーの揺れがウンチしたくなるみたいです!!
-
🖤
バウンサーにそんな効果が
あるとは、、、不思議ですね笑
家にあるので乗せてみたいと思います笑- 7月26日
-
あみ
出来るだけ授乳後にバウンサーに乗せるようにしてます!すると大量にしてくれます!!是非試してみてください😊
- 7月26日

退会ユーザー
わたしの娘も1ヶ月頃から途端にうんちの回数が少なくなり
3日に1回出ればいいかな?って位まで減りました!
便秘なんだ!と勝手に思い綿棒浣腸などしましたが出る気配もなく
本人も苦しそうではなかったのでそういう時期なのかな〜と思ってました!
わたしは完ミで今までずっとすこやかですが今は1日1回は必ず出てますよ!
-
🖤
試しに今日はいはいをあげてるんですがでる気配はまだなく😅赤ちゃんの体質もあるんですかね、ミルクって大変ですよね選ぶの😞
- 7月27日

えいみい
娘も入院中は1日に3回は出てたのに、退院後徐々に便秘になって酷い時は4日に1回とかでした。
ミルクよりの混合で、病院ではE赤ちゃん、退院後ほほえみ、便秘になったのでE赤ちゃんに戻しましたが改善せず、はぐくみに変えたら2日に1回は出るようになりました。同じ森永でE赤ちゃんの方が高いし成分いいはずですが、娘には合ってるみたいです。今でも時々綿棒浣腸しますが、浣腸してでも2日に1回出ればいいかなと思ってます。
🖤
授乳の回数はさほど変わりないんですが、注意して水分補給させたいと思います!ありがとうございます!