
コメント

3boysママ
うちの子たちもゴロゴロ言ってましたよ(^^)
おしずさんと同じで小児科の先生に気管が未熟だから〜と言われ。
心配で耳鼻科にも連れて行きましたけど同じこと言われました(笑)
お子さんのミルクの飲みも悪くなく機嫌もいいなら大丈夫かなと思いますが、専門医である耳鼻科に一度受診されてもいいかもしれませんね(^^)
ちなみに、うちの子たちは8ヶ月くらいまでゴロゴロしてました(;^_^
3boysママ
うちの子たちもゴロゴロ言ってましたよ(^^)
おしずさんと同じで小児科の先生に気管が未熟だから〜と言われ。
心配で耳鼻科にも連れて行きましたけど同じこと言われました(笑)
お子さんのミルクの飲みも悪くなく機嫌もいいなら大丈夫かなと思いますが、専門医である耳鼻科に一度受診されてもいいかもしれませんね(^^)
ちなみに、うちの子たちは8ヶ月くらいまでゴロゴロしてました(;^_^
「先生」に関する質問
場面緘黙について先生の理解がなく再度お伝えしたいのですが中々先生とお話しする時間が確保できません。 また、以前緘黙についての資料お渡ししてますが目を通されてもないようで最近発言を無理にさせようとします。 こ…
小1の息子は、いつもA君とB君と一緒に帰ってきています。 昨日の帰り道、その2人が息子から隠れながら帰ったそうです。 息子が近づくと逃げる。あそこで待っててって言われて待ってたけど、なかなか来ないし、来たとおも…
4.30に次女、長男が連れていかれ、とうとう昨日長女まで児相に連れていかれました… 面談時に連れていかないと言われてたにも関わらず、土曜日日曜日と実家に泊まらせてそのまま実家から連れてったらそーなりました。 しか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おしず
回答ありがとうございます!
おさまるのに8ヶ月かかったんですね…(>_<)先生にだいたい6ヶ月を目安にと言われて長いなぁと思っていたのですが、やっぱりそれくらいは見たほうがよさそうですね(;-;)でも、治ったという方がいて少し安心しました。市が行ってる4ヶ月健診で違う先生にもいちお聞いてみて、耳鼻科に行くか考えることにします(^o^)