※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎りもママ❤︎
お出かけ

9月頃に1歳2ヶ月の娘を連れて旅行に行きたいと考えているのですが皆さ…

9月頃に1歳2ヶ月の娘を連れて
旅行に行きたいと考えているのですが
皆さんなら
どちらを選択しますか?

⭐️車で3時間の高速代➕旅館代安い➕観光代

⭐️車で1時間半の高速代➕旅館代高い➕観光代
どちらも総額は同じぐらいになります⭐️

遠いけど旅館は安い
近いけど旅館は高い
どちらを選びますか?

コメント

かなぶん

旅館が高い‼️‼️‼️
よっぽど行きたいところでなければ交通費は何だかもったいなく感じてしまいます😅

  • ❤︎りもママ❤︎

    ❤︎りもママ❤︎

    鳥羽水族館なら3時間
    城崎マリンワールドなら1時間半で考えてました!🤔💦

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

車で3時間はなかなか持たないので、近い方ですね!

  • ❤︎りもママ❤︎

    ❤︎りもママ❤︎

    やっぱ高くても
    子供の事も考えると
    近い方が良いですよね☺️

    • 7月26日
ともみ

近くて旅館が高い方が良いと思います✨
うちは今1歳2ヶ月で、最近も旅行に行きましたが、子連れだと準備や移動に時間がかかるのであまり観光に時間がとれなかったりしました😭
なので近場で、ちょっと良い旅館でゆっくり☺️という感じがれみさんもストレスフリーで楽しめると思います💕
温泉に入るのも交代で行ったり、夕食や朝食も子どもにご飯を食べさせながらという感じだと思うので、意外と旅館での時間はあっという間に過ぎて行ってしまいます💦
なので早めにチェックインして、旅館での時間を長めにとるのがおススメです✨

楽しい旅行になりますように☺️💓

  • ❤︎りもママ❤︎

    ❤︎りもママ❤︎

    ですよね💦
    準備とか大変ですもんね😬💦
    旅館でゆっくり過ごそうと
    思います‼︎
    ありがとうございます😊

    • 7月26日
あやっぷ

うちは1時間半で行けちゃう距離なら泊まらないですね😅
旦那が仕事で片道2時間半通勤とかしてるんで、そのくらいだと日帰り旅行で十分、ホテル代もったいないから泊まらない、だったらうまいもん食う!!って感じなので😅

a.u78

私もあやっぷさんと同様、車で1時間半の距離なら泊まらないです😅
高速使って1時間半は、よく大きい公園に遊びにいくときなどに行く距離なので。
お子さんが3時間車に乗っていれるかにもよります。
旅館も高い安いもですが、観光や遊びメインで行くなら寝泊まりだけなので重要視しないかもしれません💦

Angel

近くて高い旅館を選ぶ!に一票!!
1時間半なら普段だったら日帰りですが、夏休みだし、たまにはゆったりお泊まりもいいものです!
移動距離が長いと、ベビー連れは疲れちゃうので、近場で遊んで良い旅館でのんびりしたいですねー!!