
コメント

hm
排卵検査薬はLHホルモンに反応します。
エストラーナはエストロゲン、ウトロゲスタンは黄体ホルモンなので反応しないと思いますよ😊
hm
排卵検査薬はLHホルモンに反応します。
エストラーナはエストロゲン、ウトロゲスタンは黄体ホルモンなので反応しないと思いますよ😊
「妊娠・出産」に関する質問
後期つわりでしょうか? 28週頃から大きい子宮筋腫(8㎝大が2つ)があり胃が胃が圧迫されてご飯が食べられません😢 30週頃から毎回ではないですが 食後すぐに全て嘔吐してしまうようになりました 28週までもあまり食べ…
チョコラBBライトは 1日何本まで飲んでいいと思いますか? つわりで気持ち悪すぎて3時に目が覚めてから 吐き気が治まらず眠れません… チョコラBBライトを飲むと 3.4時間ほど吐き気が無くなるので 今飲んで寝るか我慢し…
判定日BT12に低hcgですが 🧚🏻判定をもらいました。 本日BT17です。 再判定はBT20の火曜日にあります🥚 その後BT14からドゥーテストで 検査薬をやっているのですが 全然濃くなりません😔😔😔 判定日の時点で「無理だろうな」…
妊娠・出産人気の質問ランキング
tomtom
そうですよね?
調べたら、LH=黄体形成ホルモンとなっていたのですが、黄体形成ホルモンと黄体ホルモンは別物なんですかね?
陽性判定いただき、胎嚢確認前なのですが、排卵検査薬でも妊娠した時は陽性がでるという情報を思い出し、今朝排卵検査薬を試してみたら、強陽性がでました。
では、この陽性は、妊娠からくるものなんですかね?
hm
妊娠おめでとうございます😊
黄体ホルモンとLHは別物ですよ!
LHが沢山出ると排卵が起こり、排卵したら今度は妊娠を継続するために黄体ホルモンが出て内膜を厚く保ってくれるんだったと思います。
妊娠したときに排卵検査薬が反応するのは、交差反応といって、LHと妊娠したときにだけ出るhcgが似ているから起きるんだったかと💡
不妊治療では、その性質を利用して排卵間近の時にhcgを打って体にLHが沢山出た!と誤解させて排卵を起こしていますよ😊!
tomtom
ありがとうございます😊
でも、まだ心拍確認までは平常心で…w2年間不妊治療して、やっと陽性判定がでたので☆
詳しくありがとうございます!
確かに、hcgうって、排卵させていました!その時、原理はイマイチわかっていませんでした…流れに身を任せていたので^^;
では、妊娠しているから、陽性反応がでたのかもしれませんね☆