
夜の寝かしつけに苦戦しています。添い乳中で、寝つきが悪くて困っています。断乳の始め方や対処法を教えてください。
ここ最近、夜の寝かしつけに苦戦しています。
まだ添い乳なのですが、
体力が有り余ってるのか、お昼寝を14時までにしたときも、20時21時に眠くなり、ベストで寝かせられたと思ってもちょっと寝て起きて、そこから深夜1時くらいまで寝なかったりします。
おっぱいあげても、寝ないし、
暗くして無理やり布団の上にいさせたら爆泣きです。
どうしたらいいかほんとにわかりません。
遊び足りないのか、もう何をどうしたらいいかわからず、毎夜イライラしてしまいます。
求めてきたらおっぱいあげていて、
昼間もあげてるのですが、
こんな状態から断乳をどうやって始めたらいいのでしょうか。
もし同じような経験があったり、こうしたらいいとかあればぜひ教えて下さい。宜しくお願いします!
- いずゆ(7歳)
コメント

はんな
かなりおっぱいへの執着心が強いんだと思います。
そろそろ、欲しがったらあげるのではなく、
時間やタイミングを決めてあげるようにしてください。
夜も寝かせるために授乳するのはやめましょう。
何度も起きる原因ですよ!
時間やタイミング、回数が決まってきたら、
一週間かけて一回分の授乳を減らしていき、
徐々に授乳回数を減らしていきます。
そうした方がおっぱいへの負担も少なく辞められますよ!

Mio
私と同じ状況です😖
「ばいばいっ!!!」って胸ぐらを思っきり引っ張って吸われます😢
夜泣きも何度もあり、昼も夜も暇さえあれば求められます…断乳した方がいいのかと色々悩み、結局今も添い乳を辞めれずに居ます(っ ̯ -。)
こうしたら良いとかは私も分からず答えられないのですが、同じような状況の方が居てつい書き込みしちゃいました💦
-
いずゆ
同じ!嬉しいです😭
何回も夜泣き辛いですよね。
自分の時間のなさに、、
これ、断乳どうやるの?って感じになりますよね(><)- 7月26日
いずゆ
はい。
しつこく泣くので、どうやっても回避出来なくて、しかたなくあげてしまってます。気の紛らわし方はなにか方法ありましたか??
はんな
お出掛けしたり、
泣いても放置、
おやつでごまかす、
おっぱいないよ!と声をかける。
最初の数日は泣きわめいても
時間がたてば慣れますよ!
それまでは、ママが心を鬼にして頑張るしかないです。
いずゆ
わかりました!!!
こちらがへこたれないよう、決意がゆらがないようすることから頑張ります!!!
沢山アドバイスありがとうございます(><)