※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yz
お仕事

病院と特養で働いた後、2人目の子どもを持ちながら病院に戻ることや、特養で1年働いてから辞めることは問題ないでしょうか?


病院5年働いたのち、出産育児で1年半休み、特養で働いて2年になります。また病院で働きたいです。
そろそろ2人目もほしい気持ちもあります。
新しいところで2年目で子どもできるのは、印象悪いですか?
子ども生まれて育児休暇いただいたのち、特養戻って1年くらい働いて辞めるのは失礼ですか?

コメント

ままり

私は今年4月に特養に転職して、9月半ばから産休入る予定でしたが、自宅安静の指示が出て、明日から休業です😅
祝福もしてくださいましたし、2年目なら全然印象悪くならないと思います!
そして、今の特養での仕事が合わないので、戻って1年くらいしてやめようと思っています。失礼になるかもしれませんが、自分の人生ですし気にしていません(笑)

  • yz

    yz

    お返事ありがとうございます!自宅安静の指示出てるんですね💦特養の看護師もかなりハードですもんね。薬見て処置してるだけじゃ無いし、その他にもプレッシャーに感じること多々ありますもんね😭育児休暇とったら1年くらい働けばそこまで失礼じゃないですよね😭同じような考えの方がいてよかったです!

    • 7月26日