
コメント

R♡Nmama
果物とかはどうですか?

ちょび
我が家もそうでした…😭
いつかは食べるようになるよーと言われても、それがいつのことなのか…周りの子たちは、全部で何グラムとか大さじ何杯とか聞くけど
…我が家は、2.3口?いや、0口😅
常にいやいや。仰け反っては嫌がりの日々。母乳は大好き。作っては捨て。BFも捨て…😭苦痛でした。
それに1歳から保育園だけど、大丈夫なのかと不安でした。
それが、ここ最近少しずつですが、食べるようになりましたよ‼︎😊来週で1歳になりますが、時期がきたんだなーと思っています♫
離乳食食べなくても、なんとか体重も減ることなく元気にしてます(๑>◡<๑)
-
ぽ
栄養が心配ですよね😭
私も完全母乳なんですがフォローアップミルクあげてましたか?😭- 7月25日
-
ちょび
あげたことないですよ!完全母乳です(๑>◡<๑)
桶谷式の助産院さんにかよっているのですが、アレルギーのチェックだけはしっかり進めて母乳をあげて大丈夫って言われてました‼︎
BFも半分だけチンしてそれでも、ほとんど残して捨ててました😅無理矢理あげると、親子で辛かったので、すぐ切り上げて母乳あげまくってました‼︎笑
夜間断乳も考えたりしましたが、まだあげたくて…。
娘さんの体重は曲線内ですか?
きっと、ぽこちゃんさんのおっぱいが美味しいんですよ❤️
ほんと、ここ1週間ですが、食に興味がでてきたのか、食器に手が伸びてきます💦あーんと口を開けてくれます👅
やっとです😊- 7月25日
ぽ
バナナは何とか食べます🥰