
生後15日目の赤ちゃんがおっぱいを拒否して哺乳瓶を好む状況で困っています。直接授乳したいがうまくいかず、慣れさせる方法について相談しています。
こんばんは。
生後15日目の女の子のママです。
現在母乳で育てていますが、生まれが小さかったからなのか、おっぱいをうまく吸えずに大泣きします。
おっぱいの出はいい方だと思うのですが、張って固くなって飲みにくくなってしまうようです。
なので普段は搾乳して哺乳瓶であげることがほとんどです。
なるべく直接あげたいのですが、哺乳瓶に慣れてしまったのか、おっぱい拒否状態です(´·_·`)
おっぱいにも慣れるように昼間はなるべく直接あげるようにしていますが、どうにもダメみたいです…
くじけずに慣れさせるしかないのでしょうか(´△`)
- にゃーーーー(9歳)
コメント

うーたん❀
くじけずあげることが良いと思いますよ!
張ってるとのことなので、まず少し絞ってからくわえさせると良いですよ。

(>ω<)
私の所も乳首が短いのと上手く吸えないのでおっぱいの出はいいのに吸えない感じでした(>_<)
助産師さんに勧めれ 乳頭保護器 付けたんですけどそれ有りだと吸えます(^^)
保護器を使っていたら乳首が吸われて長くなるのと 保護器で吸えるならもうちょっと大きくなったら力がついて保護器なしでも吸えるようになるって言われたしたよー(*^ω^*)
-
にゃーーーー
入院中に保護器使ってみましたが、ほとんど吸えてなかったです( ノД`)
でも今やってみたら出来るかもですね( ・ㅂ・) ̑̑
今度試してみようと思います!!!!
ありがとうございます!!!!- 3月29日

キノコノコ
うちの子も口が小さくて母乳を直接飲めませんでした。なので搾乳してほ乳瓶に入れてて面倒でした(>_<) たまに直接飲めるか挑戦してみてはギャン泣きされて挫折、を繰り返してて。でも生後1ヵ月頃、急に吸えるようになりましたよ☆吸えるようになってからも半月くらいは下手だったけど、でも飲めるようになりました!それからは完母で直接飲ませてます(^^)
なのでさめこ1026さんも焦らず挑戦してみてください!きっと飲んでくれる時がきますよ!
…うちは今は逆にほ乳瓶をイヤがるので誰にも預けられなくて、混合にしとけば良かったって思ってます(笑)
-
にゃーーーー
お返事ありがとうございます。
そうですよね(´·_·`)
もう少し粘って頑張ってみるしかないですね(^^;
哺乳瓶ダメになってしまうのもそれはそれで困りものですよね(´△`)
うちも預けることも考えられるので、混合でうまいこと行くといいなぁと思います( ¨̮ )- 3月29日
にゃーーーー
やっぱりそうですよね(^^;
搾乳後などにやって見るんですけどね…
昨日と今日はくわえる前に拒否体制なんですよ(´△`)
たまにくわえて飲み出したかと思ってもすぐに離してしまって。
もう要らないのかと思いきや、哺乳瓶に変えるとゴクゴク飲みだします( ノД`)
なんだか、気持ちが折れてしまいそうです(¯―¯٥)