

退会ユーザー
今年36の方がこの間妊娠しました。上に高校生と中学生の子供います。

退会ユーザー
うちの母は37の時に自然妊娠で
4人目産みました
いつも通りと変わらない感じでしたが
フルーツや野菜をよく摂る
魚や納豆などでタンパク質を摂るってのを
心がけた方がいいのかなと思います

ママリン
39歳で自然妊娠しましたよ笑
37歳からガクッと妊娠率が下がるんだったと思います。
まだまだ35歳、頑張ってください〜
ただ、問題は産んだ後も大変ですが😅
早く産んでおけば良かったと毎日思って子育てしてます💦

はじめてのママリ🔰
36歳です^ ^
最近4人目授かりました^ ^
作ろうと思って2周期めでできました(^^)
やったことはアプリの排卵予測のあたりで狙いました^ ^
まだまだ大丈夫ですよ👌
-
百優ママ
排卵日あたりなどを狙っているのですがなかなか(笑)リンカルも摂取していましたが逆にストレスになってきてしまい辞めてしまいました(´∵`)シュン
- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
基礎体温をつければ排卵がわかると思うのですがわたしはめんどくさがりなので、排卵予測もずれもあると思うので1日おきと、排卵予測後にもタイミングとりました^ ^- 7月25日
コメント