
コメント

22ママ
やはりベビーベッドとネムリラは活躍しました!!
上の子がどうしても踏んだりしてしまうので…
ただ、ベビーベッドは正直 半年過ぎた頃には物置状態になったし収納にも困ったので、ネムリラなどがあれば充分ですね!
お風呂はスイマーバ活躍してくれました!
22ママ
やはりベビーベッドとネムリラは活躍しました!!
上の子がどうしても踏んだりしてしまうので…
ただ、ベビーベッドは正直 半年過ぎた頃には物置状態になったし収納にも困ったので、ネムリラなどがあれば充分ですね!
お風呂はスイマーバ活躍してくれました!
「お風呂グッズ」に関する質問
《お風呂グッズについて》首が座るまでお風呂場でシャワー浴でもいいかなと思っていますが、寒くなってきたので何か良いアイテムがないか探しています☺️ よく売っているビニールタイプのベビーバスなどは便利ですか?
西松屋やアカチャンホンポで 出産準備品を購入するとしたら、 大型品(チャイルドシートやベッドなど)以外の 肌着やお風呂グッズ、哺乳瓶など細々した物を揃えたら いくらくらいかかりましたか? 購入する物、数など違い…
双子や年子育児中の方、ワンオペでの沐浴や入浴に必要なお風呂グッズ教えてください🙇♀️ キッチンシンクではなく、浴室でと考えています。 いつくらいまではこれで、今はこれとかっていうのも経験談として頂けるとうれし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
吉
ネムリラいいですよねやっぱり🥺
長く使えますか??
ちなみにいくらぐらいの購入されましたか😭義母が買ってくれるみたいなのですが予算が2万円と言われまして😱
22ママ
うちは何だかんだ1歳くらいまで使ってたと思います!
離乳食の時、腰が座ってなくても安心して座らせられました(*^^*)
私が買ったのは電動なので5万とかでしたが、手動なら確か2~3万とかで買えた気がしますよ!