※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんまのひらき🐟
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃん向け手作りおもちゃについて相談です。新しいおもちゃを作りたいと思っています。

生後5ヶ月の女の子です。
簡単で安く作れるオススメの手作りおもちゃありますか?
前から遊んでたおもちゃに飽きてしまい、部屋中ずりばいで移動して、いたずらばっかりしてます😫
新しいおもちゃ買い与えるのもなぁ~と思っており、なにか手作りできる5ヶ月の赤ちゃんでも遊べるおもちゃあれば教えてください❤

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

うちもR1の入れ物にビーズと消臭ボール?ポヨポヨしたやつを入れたのを作りました!
ビーズのやつはトイレに投げ入れられたので捨てましたが笑笑

招集ボールのやつは未だにフリフリしたり飲む真似をして遊んでくれています!

  • さんまのひらき🐟

    さんまのひらき🐟


    消臭ボールのポヨポヨしたやつってなんですか?!
    どこに売ってますか?🤩

    • 7月25日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    普通にドラッグストアとかの消臭剤のところとか100均にあります笑笑

    R1の口をナイロンテープでぐるぐる巻きにしてるし液漏れなども一回もありませんよ✨

    • 7月25日
  • さんまのひらき🐟

    さんまのひらき🐟


    百均にもあるんですね!ありがたい✨
    お写真も載せていただきありがとうございます!

    • 7月25日
りんご

皆さんが言うマラカスとか、後はそろそろズリバイから先捕まったりも楽しくなるので、牛乳たくさん飲まれるのでしたら三角形にして繋げて行って低めの台とかちょうど手が届いて次の発達段階への良い足がかりになりますよ。後、娘が気に入っているのはダンボールで作ったゆらゆらです。小さいうちは跨がせるのではなく乗せてゆらゆらしていました。歩き出す頃には自分で乗ってゆらゆらしています。5ヶ月ぐらいで作っていまだに遊んでいるので長持ちです。

  • むーさん

    むーさん

    横からすみません、これ作ったんですか!?
    どうやって作りましたか?同じように何度も切ってボンドで止める感じですか?

    • 7月25日
  • りんご

    りんご

    ボーネルンドのボブルスのゾウさん25000円くらいするので、作ってみました。その時手に入ったダンボールのサイズの関係で小さめですが、家にとっていたパンパースの三個入りの段ボール3個分とお店でもらったティッシュか何かの大きなダンボールで24枚互い違いに貼り合わせています。内側の円は100均に売っている円カッターである程度切ると切りやすいです。100均の木工用ボンドでつけているだけなのでボーネルンドと比べ物にならないくらい安物ですが喜んで乗っています。うちは面倒だったのでそのままですが可愛くてしてあげても良いですし。

    • 7月25日
  • さんまのひらき🐟

    さんまのひらき🐟


    す、すごいです!!
    ダンボールなら無料ですし長く遊んでくれるなら嬉しいですね😆
    そしてりんごさんの娘さんかわいすぎです😍❤
    牛乳パックも作ってみます!
    横長に繋げるかんじですかね?🤔

    • 7月25日
  • りんご

    りんご

    飽きちゃったので捨ててしまいましたがわかりやすい感じだとこんな感じで上もダンボールとかではる感じです。形はお好みで私はこの三列でもっと長く伸ばして登ってハイハイしたり歩いたりしていました。階段状にしたり色々できますよ。ちょうどハイハイやズリバイから手をかけておすわりの体制とか立っちにつながる感じなのでこの時期には良いと思います。

    • 7月25日
  • さんまのひらき🐟

    さんまのひらき🐟


    なるほど!!素晴らしいアイデアですね!
    ぜひぜひ参考にさせてもらいます😍
    ありがとうございました💛

    • 7月25日
  • むーさん

    むーさん

    すごい!!
    ありがとうございます!私にも作れるかな〜(^_^;)
    参考になりました!

    横から失礼しましたm(_ _;)m

    • 7月26日