
どう解釈したらいいですか?私も知っている、旦那の職場の事務のおばさん…
どう解釈したらいいですか?
私も知っている、旦那の職場の事務のおばさんとおととい会う機会があり、その日の夜に旦那のLINEに着てた内容です。
おば「奥さん可愛らしい方ですね😊チャーミングで、大好きです!」
旦那「そうですか?💦普段相当苦しめられているので…。まぁ、今後とも仲良くしてやってください。」
…。
旦那、は?笑
普段相当苦しめられている?
は?
こっちだわ!
お祝い金150万勝手に使い込んだの誰?
普段の家事育児98%私がやってるんだけど?
腹が立ってキレたら、「何本気でキレてんの?奥さんかわいいですね!って言われて、そうなんですよーって言うやついる?冗談じゃん」とキレられました。
こないだの義妹の結婚式でも、親戚に「奥さんしっかりしてて良かったね」と言われた時に「いやー…しっかりっていうか…(尻にしかれて大変)ここまでだとは思わなかったですけどね😅」と言ったりとか、
旦那が小学生の時からつるんでる友達が数人いるんですけど、その中の1人が離婚することになったと。
「(奥さん怖い人らしく)気持ち分かるわー!俺もお前と同じ立場だったら(離婚を)考えるわ」と言ったよーと報告されました。笑
は?笑
普段2人の時は好き好きー!って感じなのに、外ではそんな感じなんだと、なんか失望というかショックというか…。
私が気にしすぎなんですかね?
でも、普段思ってないとそんな言葉出てこないよなと思ったり。
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 7歳)

▽▲▽
外では夫や妻のことを下げて言うのはごく当たり前というか、周りに合わせて空気読んでるんだと思いますが…

ミッフィー
冗談だとしても、『普段相当苦しめられている』とか余計なこと言わないですよね?😑
『そうですか?普通ですよ!』とかならまだわかるんですけどね😑

退会ユーザー
えームカつきますねそれ!!
私は家ではデブとかブスとか冗談で言われますが、外ではめちゃめちゃ私のことを立ててくれます!!
なので、ママリ以外では旦那をしっかり立てるようにしてますよ😊
マイナスに言うメリットがわかりません😅

ty
外でべた褒めされてたら余計気持ち悪いです😅
内容的にもよくある鬼嫁ネタみたいな感じだし、気にすることではないかなぁと...

まろん
確かに褒められた事に肯定するわけにはいかないですが
逆にそんな風に下げる言い方する必要はないですよね😅
そんなことないですよー、ありがとうございます。だけでいいと思いますけどね💦
照れ隠しかな?

ゆとまる
そこまで言うのはうざすぎます😊
尻に敷かれてるって、、、お前が原因だろって思ってしまいました😳笑笑
確かに肯定するのはなんだか違う気がするけど、そうですか?ありがとうございます〜って感じでいいと思いますし、妻のこと悪く言うのもなんだか仲が悪いみたいで嫌ですね😅笑笑

退会ユーザー
なんか褒められたら下げる事を言わなきゃみたいなのありますけど、あれ最悪ですよね🙄
褒められたら、よくしてくれますで良いですよね☹️
私は褒められたら、勿体無い旦那ですって言いますし
旦那も褒めてくれます!
褒めたのに下げた事言われても、え?って感じですし😅
下げなきゃいけないみたいなの大嫌いです🙄

はるびょん
昔は自分の身内を下げた言い方をするのは常識だったりしてましたが、時代も変わり、そんな風に言われて嬉しい人なんかいないので、大変失礼な言葉だと思います…。
そもそも人の事を悪く言うの良くない日本の悪しき風習過ぎて反吐が出ます…(´・ω・`)
コメント