※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

結婚式に2歳の子供を連れて行く予定ですが、持ち物が多くなりそうです。普段使っている大きめのバッグを持ち込むのはおかしいでしょうか。

小さい子を連れて結婚式参列したことのある方に質問です🙋‍♀️
もうすぐ2歳になる子供を連れて来月友達の結婚式に参加します。私と子供2人での参加です。
午後からの式なのでご飯やお昼寝の時間もいつもよりずれたりしてグズってしまうことを見越しておやつやジュースなどを多めに持って行こうかと考えているのですがそうなると持ち込みバックには入りきりません…💦
普段子供と出かける時用に使っている少し大きめのバックで中に入るのはおかしいでしょうか…?😭
バックの画像貼っておきます🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いいと思いますー🙆‍♀️
私も普段のマザーズバッグ持って行きました!他にも何人かいましたよー😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊✨
    よかったです!そうさせてもらいます☺️

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

手持ちのもので気にならないならそれでいいとは思いますが…
これからお子さんの入学卒業も含めて冠婚葬祭はたくさんあるので、サブバッグを一つ持っておくと安心ですよ。
私も2歳の娘を連れて親族の結婚式行く時にサブバッグ買いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    無知ですみません…もう一つの予備のバックのような物ですか?💧

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真のようなものです。
    学校行事では受付で書類を貰ったりスリッパやビデオカメラを持参する場合に備えてサブバッグがあると便利です。
    結婚式や不幸事の際に使うフォーマルバッグは小さくて持ち物が入りきらないのでこういったサブバッグは必須と言ってもいいです。
    特に不幸事は急に来るので、子供の荷物を入れるのに適したカバンがない!という事態を防げます。

    マチあり・マチなしはお好みでいいかと思いますが、A4が入るサイズがおすすめです。

    • 7月21日
ママリ

私も上の方と同じで
冠婚葬祭用のサブバッグにします。

これから使う機会があると思いますので1つあると便利です‼︎