※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

産後1週間で夫が旅行に行く予定ですが、実母が来れなくなり、赤ちゃんと二人きりになることを心配しています。旅行をやめた方が良いか相談したいです。どう思いますか。

私の産後1週間くらいに夫と息子が近所の仲良い家族と1泊2日で旅行に行く予定です。
その間は実母が手伝いに来てくれる予定でしたが急遽来れなくなり、しょうがない私1人で赤ちゃん見るかーと思っていたのですが。

今日その話しを一緒に旅行に行く家族たちに話したら、旅行やめたほうがいいんじゃない?と言われました。
息子くんも楽しみにしてただろうけど、また秋とか涼しくなって赤ちゃんが外出OKになったら旅行は行けないかもだけどみんなで遊園地とか遊びに行こうよ。と言ってくれました。

みんなは私と赤ちゃんだけ家にいて、もし赤ちゃんや私に何かあったらと思うと夫は旅行に行かないほうがいいのではと思ったようです。
私もみんなに言われてたしかにそうだよな、迷惑かけたら申し訳ないし…と思い明日夫に相談しようと思ってるのですがみなさんなら夫に旅行行かないでもらいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

やめてもらいます💦出産ってなにがあるかわからないので、赤ちゃんかお母さんどちらかになにかあったら産後それどころではないのでは?💦直前にキャンセルのほうが迷惑をかけるので、先方がそう言ってくださるなら見送りがいいと思います。

初めてのママリ🔰

1泊2日なら行かせます😳

上の子がいるなら しんどいですが連れてってくれるなら
全然OKです🤔

ままり

私なら息子が行きたいかどうかが第一優先ですね!

新生児と2人なんて特にする事無いしゆったり過ごせて最高の癒し時間ですし✨
上の子いないなら、他に手伝いもいらないです。