1歳以降の育児休業給付金を受けるためには、保育園の不承諾通知をもらう必要があります。1歳を過ぎてしまった場合は、給付金の受け取りは難しいです。一般的には、1歳以降も給付金を受けることができるケースがあるようです。
1歳以降の育児休業給付金を、保育園の不承諾通知をもらって給付を受けることは一般的ですか?
もともと、育児休業を会社の定める最大限取得するつもりで、1歳10ヶ月まで申請していました。
そのため、特に何も考えず保育園は申し込まなかったのですが、1歳の誕生日の直前くらいに、不承諾通知をもらっていれば最大2歳まで給付金を受けることもできたということを知りました。もちろんもう間に合わず、、、その情報を早く得られなかった、そして気づかなかった自分に未だにすごーく悔しいです😭😭
みなさん一般的にしていることなのでしょうか?
また、1歳を過ぎてしまったらもうどうしようもありませんよね?(今から不承諾通知をもらったところで申請はできませんよね)
- とも(6歳)
コメント
あいす🍦
私の会社もMAX3年まで取れますがそれは保育園へ入れなかった場合のみなので1年更新でした!
なのでひとまず1年で申請、落ちたらその都度更新という流れだったので1歳で落ちた際の証明とともに手当も延長で貰いました✨
haaaachan
私は上の子の時に1歳,1歳半の時点の2回育休延長して給付金頂きました!
大前提として、もし保育園内定したら、自分の思ってた復帰時期よりも早くなってもちゃんと復帰するという気持ちがあればいいのかなと私は思います!
地域によっては不承諾通知だけ欲しいと言えば出してもらえるところもあると聞きますが🙌
ただ、1歳になる前日時点でのの入園申し込みが必要で、その審査の結果不承諾通知が発行されるのでともさんの場合はもう間に合わないです😭
-
とも
お答え有難うございます!
やはり給付受けられてるんですねー😭
大失敗でした、、、- 7月25日
-
haaaachan
私の勤める会社は基本1年しか育休申請出来ないので、不承諾通知がないと保育園決まってなくても強制復帰になってしまうので、1年で絶対申込⇒落ちた場合だけ半年延長⇒1歳半で再度不承諾通知⇒MAX2年の育休可能なので、育児休業給付金も一緒に申請してもらいました!
ただ激戦なので本当に入れず……結局29.30.31年度4月申込んで全部落選。31年度の二次募集で3駅先の小規模にやっと引っかかったって形で……下の子はそうなりたくなかったので、1歳なる前に保育園申込して0歳4月で決まったので、2人目は育休短縮しました😂- 7月26日
初めてのママリ
私は、1歳で本当は預けたいけど預けれなかった方のための最終手段なので…もともと1年以上(給付金もらえないとわかっていて)申請していた人のものではないと思っています。
我が家は次の5月まで育休ですが、延長の制度は知っていましたが1歳になった時偶然にも入園出来ても困るし、お金は正直欲しいですけど1理由が違うので歳になる時に申請するつもりはないです。
-
初めてのママリ
「1歳になる時に」の間違いです。
- 7月25日
-
とも
お答え有難うございます!
そうですよね💦本来の使い方ではないですもんね💦
でもやはり知識として知っておられるんですね、、、皆さんどこでその知識を得られるんでしょう…- 7月25日
ママ
1歳になる月の不承諾通知が必要なので、もう無理ですね😱
-
とも
そうですよね😭有難うございます!
- 7月25日
退会ユーザー
一般的では無いですが、そういう人もいるみたいですね。
書類に付箋で一言書いておくと、優先順位が下がるというか待機児童になるみたいです。
制度の抜け穴みたいな感じですね。
-
とも
お答え有難うございます。
一般的ではないんですね。みんなしていることなのに損をしたのかなあ、と思ってしまいまして💦- 7月25日
とも
会社と給付金の流れが一緒だったんですね。申請が必要なのは大変でしょうが、ちょうどよかったですね✨