※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝る時、ご機嫌な場合、電気を消しても大丈夫でしょうか?他の方はどうしていますか?

生後1ヶ月ちょっとの子供がいます!😊

寝かしつけについてなんですが、
授乳後、8〜9時頃には寝室に連れて行き電気を暗くしてます。

そのまま眠ってくれる時もあるんですが
目をパチっと開けて手足バタバタでご機嫌になる時もあります(笑)

この時はそのまま電気消してていいんですかね?
電気つけてるといつまでも寝ないような気がして🙄

皆さんはお子さんが寝る時間になってもご機嫌の時はどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元気でも部屋は暗くしたままで無言でトントンしてます(笑)

  • y

    y

    暗いままで大丈夫ですよね!(笑)
    ありがとうございます💫

    • 3月28日
ぴょん

元気でも部屋暗いまま話しかけます!
寝る時間だよ〜おやすみ〜とかひたすら説得してます(笑)

  • y

    y

    私もブツブツ寝る時間だよ〜って言ってます(笑)
    ありがとうございます😆

    • 3月28日