
帝王切開で出産後、赤ちゃんにアザができた。医療ミスではないが、不安。どうしたらいい?
22日に帝王切開にて女の子を出産しました。
昨日会いに行ったところ顎にアザがありました。
看護師さんに聞いたところ、お腹から取り出す際に器具か何かにぶつかってしまって出来た物だと言われました。
時間が経てば治る、跡が残る事はないと言われましたが、なんだか納得がいきません😣
手術当日はアザもなく分からなかったのかもしれませんが何か一言そちらから説明して貰いたかったです。
こういった場合、医療ミスとまでは言いませんがどうすればいいのでしょうか?
このまま何も言わずしょうがない事だと思えばいいのでしょうか?
何かしてもらいたいというわけではないのですが、なんだかショックで書き込みしてしまいました。
こういった経験がある方がいらっしゃいましたらどうしたか教えて下さい😣
- あいあい(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

にょん
出産お疲れ様でした!と同時に可愛い我が子の顔に内出血があったら親としてはショックですよね…
ですが、内出血はすぐ出るときと日が経って出るときがあるのでもしかすると手術直後は出てなかったのかも知れないですね。
私も医療関係の仕事してますが、流石にこれだけでは医療ミストは言えないかなと思います…何か後遺症や重篤なことにはなっていないので…
ただやはり親としてそこは知りたかった!ということを看護師に言えばいいと思います!器具がぶつかったのはミスではなくインシデント扱いになるかな?と思いました😣
あいあい
インシデントとはなんでしょうか??
こちらから指摘する前に一言欲しかったです😣
生まれた直後、私は聞いていないのですがとても甲高い声で泣き叫んでいたと旦那が言っていたのでもしかして痛くて泣いてたのかな〜とか勝手に考えてしまって可哀想な事してしまったと悲しくなってしまいました。
本当に消える跡なのかも気になってしまって、、、