妊娠中の収入減少と住宅ローンの心配で旦那との意見の違いで喧嘩中。子供の将来や保育料も不安。家の購入は今は無理かも。
私は今妊娠4ヶ月目の初産婦です。
つわりがひどく1ヶ月ほど仕事を休んでいます。
妊娠発覚前の我が家の収入は
旦那20〜25万、私20〜30万でした。
月の支払いや出費は大体25万ほどでお小遣い込みで抑えているのですが、毎月旦那がお小遣いを前借りします。
バイトもして自分のお小遣いを賄ってる部分はあるんですが、パチンコが好きであればあるだけ突っ込んでなくなって帰ってくることがほとんどです。。。
旦那の友人がみんな戸建てを購入していて旦那も早く家が欲しいと言って妊娠が分かった時に生まれるまでに建てようと言われたのですが、毎月毎月旦那の収入が徐々に減っていっているのを見ているので、今の状態では戸建て購入は厳しいと言ったところ喧嘩になりました。
私も今までは夜勤などをしていたのでお給料は結構もらっている方だと思っていましたが、妊娠して続けていける仕事内容ではないので常昼のみの残業なしになると、お給料もがくんと下がると思いますし、これから子供が生まれるのにどれだけのお金がかかるか、保育所に入れて働くにしても保育料が高いので生活がやっていけるか、私の給料は時短勤務になるとどれだけ減るのかなど、考えると今はまだ家を購入するタイミングではないと思うのです。
私は心配性なので、確実にいけると思わない限り住宅ローンを組むのが怖いです。
そこから旦那はいつものことなのですが、自分の思い通りにいかないと私のことを無視し続けるので今も2週間以上その状態が続いています。
私が心配性なだけでこのまま戸建て購入してもいけると思いますか?
これから先子供が生まれるのに不安ばっかりで正直やっていけるのか心配です。
長々と失礼しました。
文章を考えるのが苦手なのでぐちゃぐちゃな文章ですみません。
よろしくお願いします。
- かほ(4歳9ヶ月)
コメント
ma3
一度専門家の力を借りて、FPにライフプランニングしてもらってはどうでしょうか?
結果、ローン組んでも大丈夫かもしれないし、大丈夫じゃないかもしれない。
かほさんが安心できるかもしれないし、旦那さんを今は無理と説得できるかもしれない。
我が家は希望する金額だと私がパートだと厳しい。フルタイムで働けば大丈夫。
との結果でした😅
のん
SUUMOカウンターなど住まいの相談窓口でファイナンシャルプランナーを紹介してもらっては?
おうちは地域にもよりますが、立地の妥協が可能なら今より立地のよくない土地を買えば、十分支払い可能な気もしますね!
-
かほ
コメントありがとうございます。
立地は私が結婚する前から住みたい地域があり、周囲の環境もよく、子育てをしやすい地域だと友達から知り合いからみんなから聞くのでそこに家を建てたいとは思っているんですが、土地代はそんなにやすい方ではないと思います。
SUUMOにもそういうのがあるんですね!
一度相談してみたいと思います。
ありがとうございます!- 7月24日
-
のん
立地はお二人で決めることなので、旦那さんはもっと安い土地のほうがいいと思っているかもしれませんね。
場所を一人で決められてると心象はよくないですよね(^_^;)- 7月24日
-
かほ
旦那は地元に帰りたいみたいなんですけど、便利が悪く近所づきあいが難しいと聞いているので嫌なんですよね😅
私のわがままになるかもしれませんが、近所付き合いするのも私ですし、子育ても私が中心になってやっていくのでせめて住むところは譲りたくないのが本音ですね💦- 7月24日
-
のん
それが旦那様にとって苦痛だとか納得いかないのであれば、マイホーム貯金に協力する気がなくなるのも納得ですね。
- 7月24日
-
かほ
それは元々家を建てる話が出た時から納得済みだったのですが、最近旦那の友達もみんな地元に帰って家を建てていて友達に言われてからいきなり言ってくるようになったんですよね😭💦
私もどうしても無理な時は妥協しようとも思ってるんですが、この間その話になったときに私が望むところに家を建てよう、だから今すぐ土地を探そうって言われたんですよね。。。- 7月24日
かほ
コメントありがとうございます!
その方法は考えてなかったです!
一度旦那にも相談して検討してみたいと思います。
旦那は自分の収入が少ないのをわかっていなくて私の収入をアテにしてるのはわかってるんです。
なのに広い庭の家がいいなどこんな家がいいとかお金のかかることばかりで私の話なんて聞く耳も持ってくれません😅
お小遣いを減らすのも嫌だ、飲みに行くのもタバコもやめたくないでわがままばかりですごく疲れます。夫婦で支えあってやっていければ一番いいのですが、私もはじめての出産なので心配事ばかりです。
ma3
きっとFPさんがこのくらいのローンなら可能、ここの出費を減らせる…などアドバイスくれますよ。
第三者の意見を聞けば、ちょっと自覚できるんじゃないですかね😅
良いFPさんに出会えると良いですね😊
かほ
ありがとうございます。
もう少し父親になる自覚を持ってもらうために旦那に言ってみます😢