 
      
      
    コメント
 
            おしりかゆい
そーゆー時期ではないですか😁?うちも二人ともそのくらいの時期からグズグズ凄かったですよ😊
二人目は今真っ只中ですww
6ヶ月だと歯も生え始めてくるころですし、後追いも始まってくる時期ですよね。
知恵がついてきたんですよ😀成長してる証拠ですね👶❤️
体調悪そうにしていなければ、温かく見守ってあげましょ✌️
 
            rya
ほぼ同じ状況で、ついコメントしてしまいました🤣
自分が気がつかないだけで、本当はどこか体調が悪いんじゃないかと不安ですよね💦
先週は 便秘気味だったのもあるんですが あまりにも泣くので、病院へ行ったら 急性中耳炎でした。
歯も急に生えはじめたので むず痒い感じもありで、、
判断が 難しいですよね😣
- 
                                    ミミ コメントありがとうございます😭🙇♂️ 
 そうなんですよ。。病院だったらどうしようって思って😢
 機嫌よかったのに急に機嫌悪くなったりするから訳分からなくて😂
 急性中耳炎ってなんか仕草とかありました??- 7月24日
 
- 
                                    rya もともと鼻と咳の風邪をひいていて、治ったところでした。 耳の穴に指を入れたり 耳を引っ張ったりするくせは、前からあったので、全然わからなかったです💦 病院で言われたのは、抱っこから下に降ろして寝かせると よく泣かなかった?っと聞かれました。横にすると痛みが増すみたいで、、言われてみると抱っこしてても泣いてましたが下に降ろして寝かせると 泣きが増しました😣💦 便秘とかはないですかね? うちはすこしでも便秘になると 猛烈に機嫌が悪くなります😵もし違ったらすみません。 - 7月24日
 
- 
                                    ミミ うちの子も眠たくなるとよく耳触ってます! 
 逆で今離乳食のせいなのか下痢なんですよ。。
 だから離乳食おやすみするべきなのかなって。。😢- 7月24日
 
- 
                                    rya 下痢なんですね😣 
 おしりはかぶれてませんか?
 
 
 気になるなら、一度病院へ相談へ行ってみたらどうですか? 😌 今は手足口病とか流行ってるので、予約が可能の病院であれば朝一で病原菌の少ない時間帯に行ってみたり、、。 急なギャン泣き、下痢、離乳食、 、小児科行けばトータル的に耳の中や口の中、お腹の硬さ、色々みてもらえるので安心かと思います。
 
 全然アドバイスになっておらず、すみません。- 7月24日
 
- 
                                    ミミ 少しかぶれてます。。 
 
 行ってみます!!ありがとうございます!- 7月24日
 
 
            ちぃまさ
全く同じで午前中に投稿しました。
今までは転がしておくと一人で遊んで勝手に寝てって感じだったのに5日前くらいから急に離れるとダメ、夜の寝つきも悪い…
おとなしいねってずっと言われてたんですけど私が離れると泣くし家事がまともに出来ないです。
上の子のことも世話しなきゃだしで急に大変になりました…
- 
                                    ミミ 同じ方がいる方がいると安心します。。 
 全く同じです😂
 普段大人しいと余計不安なりますよね。
 出先でも気を使うし。- 7月24日
 
- 
                                    ちぃまさ 
 上の方のコメント見ましたがお尻がかぶれているならポリベビーとか塗ってみると良いかもです!
 ステロイド入ってないので持ってると安心です。
 車に乗ると大丈夫なんですけど家で離れるとダメですね…
 でもつきっきりは無理なので泣いていてもしばらくは放置してます(笑)- 7月24日
 
 
   
  
ミミ
そんな急に始まるものなんですか??
昨日突然だからびっくりで。
ただ泣くばっかりで体調が悪いとかわからないんですけどどうしたらいいですか。。
おしりかゆい
ほんっっとに急ですよ✌️
二人ともそうでした(笑)
6ヶ月だと自我が芽生えてくる頃ですしね🤔
体調悪くないなら大丈夫だと思いますよ!
あと、体調崩しそうな時にグズグズしたり、夜泣きがいきなり酷くなったりしますよ。
様子みて体調悪くないなら知恵がついてきたと捉えて温かく見守るしかないです😅💦
ミミ
そうなんですね。よかったです。。安心しました!!!
夜泣きもひどくなったりするんですか。。w
頑張ります!!ありがとうございます!!!