※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家事・料理

最近子どもが大人と同じものを食べたがったり、主人や妊娠中の私の健康…

最近子どもが大人と同じものを食べたがったり、
主人や妊娠中の私の健康を考えて、料理の味付けなどを改良していこうとおもってます!

というのも元々濃いめの味付けで育ったのもあり…
私が作る料理もついつい濃いめになってしまいます💦

薄くしようと思うと薄すぎたり、、塩梅が難しいです。笑

そこで出汁はほんだし使ってたんですが
たまに自分で昆布と鰹でとってみたり、
無添加の出汁パックに変えてみましたが
かなりうすくてあまり美味しくないです。。
がこれは私の舌がおかしいだけで慣れてきますかね?
添加物に頼らなくてももっと良い出汁取れる方法ありますか?

あと砂糖を三温糖からはちみつに変えるのも
健康にはいいのでしょうか??
はちみつの独特な風味が料理の味に影響したりはしないですかね😅?
※息子はもうはちみつデビューしてます

コメント

じゃむ

やはりほんだしなどの添加物だと、濃い分おいしく感じますよね😂
幼い頃から濃いめの味で育ったのであれば、なかなか味覚を変える?のは難しいかもしれませんが、そもそも和食はやさしいお味のものなので、薄く感じるのかもしれませんね😊
昆布や鰹の出汁は、寝る前に麦茶用ポットみたいなものに入れて、翌朝になるといい感じになってると思います🤗

はちみつは健康的だとは思いますが、すべてをはちみつにすると質や風味がだいぶ変わると思います🙄💦

  • mama

    mama

    そうですよね😵
    けど料亭?とかで食べる和食はきっと出汁とってると思うんですがもうちょっと味濃くておいしく感じるんですよね🤔私のやり方がよくないのかもと思いまして🤣笑
    お茶ポットにはお水に昆布と鰹を入れてますか??
    簡単なのでやってみたいです💕

    • 7月24日
  • じゃむ

    じゃむ


    お茶ポットは、昆布と鰹の2つ別で作ってます🙋🏻‍♀️💫
    合わせだしにしたい場合は、それぞれの出汁を合わせればおっけーなので

    • 7月24日
ママ🧸

美味しい出汁を使うと薄味でも美味しくなりますよ(^_^)
私は茅乃舎の出汁を使ってます。店舗がなければネットでも買えます👍味噌汁も煮物も格段に美味しいです☺️❤️あとは出汁のよくでる野菜や骨付きのお肉を使うのも👍
あとは舌を慣れさせなきゃだと思うので料理に1品無味のものを入れてみるといいかと(^_^)
茹でた小松菜やほうれん草に胡麻を振っただけのもの(醤油NG)
茹でたブロッコリーをそのままパクリとか。
素材の味に慣れていくと舌の感覚もフラットになってくるかと✨
主人が外食慣れしてて濃い味大好きでしたが今は私の薄味な食卓で満足出来るようになりました☺️👍
息子も同じもの食べてます😊
暑い日や疲れてる日は濃いめの料理を1品入れる時もあります☺️
甘味に関してははちみつ使う時もあればてんさい糖の時もあります☺️
てんさい糖は身体を温め黒糖は身体を冷やす効能があります😊👍季節や体調で使い分けてます☺️

  • mama

    mama

    なるほどー!
    私その辺のスーパーで一番安い無添加の出汁パックとか昆布とか買ってました💦
    林檎さんおすすめのもの探してみます✨
    たしかに、ブロッコリーとかよく食べますがマヨネーズかけてます。笑
    そのままでおいしい野菜などはそのまま食べる機会も設けてみます♩
    そういえば昨日砂糖きれたので甜菜糖買うか迷いました💦
    結局手頃な値段のきび砂糖買ってしまいました(笑)
    昨日に戻りたい。。。笑

    色々工夫されてるんですね!
    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 7月24日