※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

クッキー作りで粉糖の代わりにグラニュー糖を使っても良いでしょうか。冷蔵庫から出したときに生地がベチャッとして型取れないことがあり、糖類が原因か知りたいです。

クッキー作りの袋に、
材料に
砂糖(粉糖)とあるのですが、
粉糖と調べたらグラニュー糖を挽いたものとあったのですが、グラニュー糖じゃダメですかね?😭

グラニュー糖、上白糖、三温糖が家にあります。

ただ何回かクッキー作ってるけど、
何回かに1回は、冷蔵庫から何で、いざ型取るぞ!と
いうタイミングでベチャッとしてて、型取れない😭みたいなことがあひます😭💦💦

そこで分量外だしいいのかわからないけど小麦粉混ぜまくって、、無理やりやってみたりと。。

使ってる糖類の原因ならちゃんのしたのにしたいです。
プロの方、よく作る方教えてください😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

食感の問題が1番大きいと思います!
粉糖じゃなく、グラニュー糖でいつも作ってます👍🏻
べちゃっとしてるのは捏ねる手が暖かすぎた、卵が分量よりも大きい卵だった、水分、バター入れすぎた等々原因があるかと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安い不揃いたまご使ってるので、サイズが小さ過ぎた、ありえます😭😭💦
    ちゃんといい卵かいます🤣

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不揃い卵安いですよね😂
    うちもそれ使ったりしてますが、見た目でMはこれかなぁとか判断してます!

    • 16時間前