
東海地方の方に質問なんですが、現在3ヶ月半の息子がいます。これからの…
東海地方の方に質問なんですが、
現在3ヶ月半の息子がいます。
これからの時期に向けて、
長袖ロンパースの肌着
長袖カバーオール
フリースみたいなもこもこカバーオール
もこもこスリーパー
レギンスを追加で購入しました。
真冬用に、
分厚めのカバーオールの上に着る上着?等あった方がいいですかね?💦
冬大人は寒いけど赤ちゃんはどこまで厚着させたらいいのかわからなくて😅
これ買い足した方がいいんじゃない?とか何でも教えてください🙏🙏
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
出かける時は車、車から降りたら抱っこ紐ということが多くて、厚めの上着はあまり出番がなかったです。
ベビーカーで公共交通機関で移動であれば、あった方がいいと思います。
抱っこ紐やベビーカー両方に取り付けられるブランケットがあれば便利です✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏼🙏🏼
基本は、肌着➕カバーオールって感じですかね?🤨
ベビーカー移動はたまにすると思うので1枚くらい用意しとこうかなと思います☺️
ブランケットも探してみます!!
はじめてのママリ🔰
はい😊肌着とカバーオールでした!
足まで繋がっていない、上だけのアウターであれば買っておいても来年も使えるかなと思います。
カバーオールタイプだと歩き始めたら着なくなるので!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
確かにすぐ脱げるし来年も着れるならその方がいいですね!🤩🤩