※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊娠・出産

妊娠中の方が飲んでいたノンカフェインの紅茶、1日何杯位が適量でしょうか?原材料に香料が含まれています。

妊娠中ノンカフェインの紅茶を飲んでいた方、1日何杯位飲んでましたか?
朝、昼、夜の3回とかは多いですかね?🤔
原材料には香料が入っているものです。

コメント

さくら🌸

普通にガブガブ飲んでました。💦たまに十六茶とか爽健美茶とかも飲んでました!

ノンカフェインなら大丈夫だと思いますが、、、。

子供は元気です!

はじめてのママリ🔰

ノンカフェインだったら大丈夫かと思います!
ハーブティーとかは成分によってやめた方がいいと思います💧
カモミールティーもあんまり良くないみたいですし、
紅茶と言っても種類が色々あるのでそれによるかと😅

はじめてのママリ🔰

WHO(世界保健機関)ではコーヒー2杯くらい(200ml)なら何ら問題って報告出てるくらいなので、ノンカフェインなら全く問題ないと思います╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
気になる様でしたら、厚生労働省のホームページ見てみたら確実です◡̈⋆♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい🙏
    問題ないって報告です\(•́ω•̀ ๑)

    • 7月24日
たま

ありがとうございます♡
仕事中の空腹もデカフェ紅茶飲むとなんだか落ち着くので、、
ハーブなどには気をつけて選びます✨