
ここ数日、離婚を考えない日がありません。離婚して子ども2人育てるのっ…
ここ数日、離婚を考えない日がありません。
離婚して子ども2人育てるのって経済的にも大変ですよね?
私は、心が狭いからワンオペ育児をして旦那のお世話も出来るほど器用じゃないし、イライラも抑えられない。
おまけに、役割分担でトイレ掃除とお風呂掃除を旦那に決めても、気が向いた時しかやらない。
いきなり、エアコンのフィルター掃除しようか?とか平気で言ってくるし。掃除をするのは旦那かもだけど、トイレもお風呂もそうだけど、洗剤等無いものを用意するのは私。洗剤ないから掃除できない、買っといてって。
掃除道具準備された状態で掃除するだけなのにどうしてできない?ともう、旦那の良いところなんて見えません。
部屋の掃除もできてないと、部屋が汚いだの、上から目線で言われて本当にムカつく。
じゃあ、やってよって言うと、勝手にやるとこれはこうじゃないとか怒るから嫌だって。
お前は子どもか?
私も家事や育児を手伝う程度、お願いされたらやればいいならそっちの方が楽だし。
頭の回転が早いから空回りすることも多いっていうけど、回転が早いわけではなく、面倒な事をやらないようにしてるだ。
こんな人と生活するのももう疲れた。
旦那の躾、言い続ける忍耐力がない。
- …(6歳, 8歳)
コメント

うりうりお
旦那のしつけなんぞ、する必要ありますかね🤔?
放置ですよ。向こうは他の環境で育った他人です。できないことはできない。
旦那がやらないことは自分がやりたければやればいいし、やりたくないことはそれこそ放置。放置したくなければ自分がやる。繰り返しです。
イライラするのは、旦那ができるようにならないから。
旦那はできない奴なんです。
でも、だから結婚したはず。

ルルリ
なんか分かります。私も心狭しです。
旦那は子供より子供。疲れるので旦那の躾はやりません。
私はイライラするので、自分でやっちゃいます。
俺のお世話を出来なくて仕事が出来るのか?と意味不明なこと言われたので、あなたの世話をする為に結婚してません!と言い放ち色々あり別居に至ってます😊
-
…
旦那って、おっしゃってるように子供より子供ですよね。
それが子どもに向かって大口叩いて躾してるからおかしい。3歳の子にそんな事言ったって分からないよって柔らかく言いますが、お前が出来てないのにやれって言ったって、お父さんも出来てないって子どもは見抜いてるはず。
本当、お世話する為に結婚してない。お母さんじゃないし。我が家も何度もこれ言ってます。
仕事にしたって、共働きだからこっちだって仕事してるのに、時短だろ!とか、営業じゃないだろ、事務なんだから時短とってできるんだろってめっちゃ言われ。
モラハラなんじゃないかって思います。
別居もいいですね💡
考えてみようかな。一緒にいてもイライラするし。- 7月24日
-
ルルリ
自分ばっかりが我慢してる様な物言いをするので疲れます。言い合いをする時に酷いこと言われるので、うちの旦那もモラハラなのかな…。
別居で子供達と楽しく過ごして居るので、イライラしなくなり安定してます。- 7月24日
…
周りに相談すると、やってもらうようになりたければ躾けるしかないよーって言われるので。
子どもたちのお世話だけで手いっぱい。一から十まで指示出すのもめんどくさいと思ってしまうので旦那の躾はできないです。
確かにおっしゃってくださってるように旦那がやらない事は私もやらなくていいですかね?
甘やかされて育ってる旦那に、期待しても無駄ですね。