
コメント

りんご
私も未婚シングルです💦

m
未婚のシングルです(^^)
-
あーちゃんママ
仲良くしていただけますか?
- 7月24日
-
m
LINE交換とかは出来ませんが、
是非仲良くしてください😊✨- 7月24日
-
あーちゃんママ
はい!仲良くしてください^_^
ありがとうございます- 7月24日
-
m
こちらこそよろしくお願いします😊✨
- 7月24日
-
あーちゃんママ
こんばんは。お子さんは幼稚園ですか?保育園ですか?
- 7月24日
-
m
遅くなってしまいすみません。
保育園に行っています!- 7月29日
-
あーちゃんママ
にきしないでください^_^
保育園なんですね。
保育園とかで子どもが嫌な思いしないか心配です。- 7月29日
-
m
保育園で子供が嫌な思いしないか心配なのは親としては私含め皆さん思っていると思いますが、
私は嫌な思いをする事も社会勉強になると思っているので
そういう経験は大事かなと思っています😊
嫌な気持ちを知らずに育つ子が良い子に育つとは限らないですし、
嫌な気持ちを味わう事で優しくなれる事もあると思うので✨- 7月29日
-
あーちゃんママ
確かにそういった考え方もありますよね。
逃げては通れない事ですよね。
あさんは前向きなママさんですね。
私もそうなれるようになりたいです。- 7月29日
-
m
一人一人違う価値観を持った人間がぶつかるのは避けては通れない道ですね😭
全然前向きじゃないですよー笑
言葉で言うのは簡単なだけです😩- 7月29日
-
m
すみません、他の方との会話見てて
保育園で子供が嫌な思いをしてしまうのが心配というのは
寂しい思いをさせてしまったりということでしたか?
私てっきりお友達同士で嫌な思いをさせられるのが心配という意味かと捉えてました😅- 7月29日
-
あーちゃんママ
大丈夫ですよ!
これってメッセージたくさん並んでいて間違えちゃいますよね(^◇^;)
正直両方とも心配ですね(;_;)- 7月29日
-
m
ありがとうございます😊
寂しい思いをさせてしまうのは申し訳ないなといつも思ってます😥
そのぶん一緒にいれる日はたくさん構ってあげたり、子供との時間をより大事にできる気がしてます✨
お友達同士のいざこざが起こるのは仕方ないですね😅- 7月30日
-
あーちゃんママ
返事遅くなってしまってすいません。
そうですよね。私も出来る限り一緒にいようって思ってます。
子ども同士のいざこざでお父さんが居ないからとか言われたらきっとないてしまいそうです。- 8月2日

くまたん
私も未婚シングルです( ^ω^ )
-
あーちゃんママ
仲良くしていただけますか?
- 7月24日
-
くまたん
ぜひぜひ✨
お子さんおいくつですか?☺️- 7月24日
-
あーちゃんママ
ありがとうございます。
おばさんですが、いいですか?40手前なんです。- 7月24日
-
くまたん
年齢は全然関係ないですよ☺️
大変な事多いと思いますけどその辺色々情報交換とかできたらいいですね✨- 7月24日
-
あーちゃんママ
ありがとうございます。
こどもは、10ヶ月になる女の子です。
はい。情報とか、相談とかいろいろしたいです^_^- 7月24日
-
くまたん
女の子なんですね💕
女の子とか可愛い服とか沢山あっていいですよね😍
今はご実家なんですか?- 7月24日
-
あーちゃんママ
はい!!可愛くて仕方がないですでも、パパが居ないことがたまに引っかかってしまいます。
今は実家に居ます- 7月24日
-
くまたん
それは私もあります😢
今はシングルも多いですけど私の周りにはいなくて💦
家族で出かけてるのを見ると少し羨ましくなっちゃいます😭- 7月25日
-
あーちゃんママ
そうですよね。
土日、スーパーとか行くとなんか悲しくなってしまったりします。
それと、彼に怒りがでちゃいます。- 7月25日
-
くまたん
そうなんですよね…
私も彼に対しての怒りがすごかったです😤でもそんな人と一緒にいても幸せにはなれないのかなって今は思ってます💦- 7月25日
-
あーちゃんママ
たしかにそうですね。
彼は居なくても今幸せですもんね。- 7月25日
-
くまたん
いなくても幸せなんですけど息子の保育園とかでの行事とかは夫婦揃ってきてる方が多いのでその時はちょっと寂しいですけどね😥
- 7月25日
-
あーちゃんママ
行事には、かならず夫婦で来てる方いっぱいいるんですか?
- 7月25日
-
くまたん
息子の通ってる保育園は大体夫婦揃っての方が多い感じです💦ママだけは2、3組くらいです💦小規模でそんなに子供がいないのもありますが💦
- 7月25日
-
あーちゃんママ
私行事いやになりそうです。
- 7月25日
-
くまたん
私もほんと行事嫌すぎ
- 7月25日
-
くまたん
途中で送ってしまいました💦
ほんとに行事が嫌すぎて😓
できれば参加したくないです😭- 7月25日
-
あーちゃんママ
気にしないでください^_^
行事参加ってしないと子どもが可愛そうですよね。
行事あんまりないところに行きたいです。- 7月25日
-
くまたん
私も小規模ならあんまり行事とかないのかな〜と想像していましたが結構行事ありました💦保育参観、運動会、クリスマス会などなど😓
子供の為を思うと参加しないとと思いますが出来れば参加したくないですよね😭- 7月26日
-
あーちゃんママ
結構行事あるんですね😵
わかります!参加しないと子どもが。。。って思っちゃいますね。
私も参加したくないです。。。- 7月27日

水玉
私も未婚シングルです😊
-
あーちゃんママ
仲良くしていただけますか?
- 7月24日
-
水玉
是非とも宜しくお願いします😄私もシングル仲間が欲しいのですが、近所は社宅ママさんばかりで😅
- 7月24日
-
あーちゃんママ
是非是非おねがいします。
そうなんです。周りに1人もいなくて。。。- 7月24日
-
水玉
今はシングル多いと聞きますが、なかなか周りにいないんですよね😥みんな頑張って働いてるんだろうな、私も落ち着いたら働かないとな、と思いながら実家で暮らしております。
- 7月24日
-
あーちゃんママ
そうですよね?
私も働かないとと思ってます。
水玉さんって東京ですか?
シングルマザーで幼稚園って変ですかね?- 7月24日
-
水玉
私は横浜です!
全然変なことじゃないと思いますよ!私も幼稚園で考えてます(^^)- 7月25日
-
あーちゃんママ
私は東京なんですが、幼稚園は行事がたくさんあって、パパ、ママが一緒に来たりするので寂しい思いをすると聞きいたんですがどうなんですかね?
- 7月25日
-
水玉
ママリでそうゆう質問見たりしましたが、幼稚園によって配慮があったり、シングル家庭が多いから気にならないとか🤔
- 7月25日
-
あーちゃんママ
幼稚園に入れたいんですが嫌な思いするのが不安で。。。
- 7月25日
-
水玉
子供が寂しかったり嫌な思いしないように頑張るしかないですよね💪🏼💪🏼
私はあまり他の夫婦とか気にならないです😅- 7月25日
-
あーちゃんママ
どうやってがんばったらいいんですかね?
私も気にしないようにします!- 7月25日
-
水玉
返事遅くなってごめんなさい😣いきなり暑くてしんどいですね〜💦
ママリでもよく見ますが、シングルの家庭で育った方の意見で、父親がいなくても全然楽しかったっていう方も沢山いますし、寂しい思いをしたって方もいます。
具体的に何をしたら良いのかは私にも分かりませんが、シングルだからとか関係なく子供と良い信頼関係が築けるようにしたいなと思ってます😊- 7月30日
-
あーちゃんママ
気にしないでください。私も遅くなってしまいすいません。
しんどいですよね。私子どもの風邪がうっつてしまってダウンしてます。
いっぱい眠りたいのに、今やっとねてくれました。
そうですよね。子どもとの時間をたくさん作って信頼関係をしっかり築かないとです!- 8月2日

まま
あたしも未婚シングルでママ友ゼロです😂
-
あーちゃんママ
そうなんですか?お友達になってくれませんか?
- 7月24日
-
まま
ぜひ!お願いします^^
- 7月25日
-
あーちゃんママ
こちらこそお願いします🤲
うちは10ヶ月になる女の子です- 7月25日
-
まま
遅くなりました😭
うちは8ヶ月の男の子です^^- 7月25日
-
あーちゃんママ
よれしくお願いします🤲
- 7月25日
-
まま
お願いします^^
- 7月25日
-
あーちゃんママ
保育園と幼稚園どっちを考えてますか?
私幼稚園なんですが、幼稚園内でシングルマザーってわかってしまうんですかね?- 7月25日
-
まま
うちは保育園を考えてます!
自分からや、先生達が誰かに言わない限り気づかれない気がします🤔
うちの地域は人の家庭の事情にズケズケ入ってきたりペラペラ掃除機さんが多いので噂が怖いです笑- 7月25日
-
あーちゃんママ
そういう時いわないでって先生に話しますか?
ままさんは東京ですか?- 7月25日
-
まま
シングルマザーってゆーのは他の方に言いたくないので〜と遠回しに伝えときます!
宮崎です!
あーちゃんママさんはどこですか??- 7月25日
-
あーちゃんママ
ハッキリ言わない方がいいんですかね?
私は東京です。
こっちも噂好きなかたとか居るようです。- 7月25日
-
まま
言っても大丈夫だと思います!でも先生がどこまで口軽いのか知れるのであたしはあえて遠回しにします笑笑
何か言われた事ありますか??- 7月25日
-
あーちゃんママ
確かに口軽いとかありますよね。
私かなり言われていると思います。そこ近くには寄り付いてません。- 7月26日
-
まま
父の日に似顔絵とか書く時どうしようかなと悩みます😅
言われてもほっとくしかないけど腹も立つし何言ってるか気になりますよね。- 7月27日
-
あーちゃんママ
あっ!確かにありますよね。父の日ってどうするんですかね?
おじいちゃん書くとかですかね?
そうなんですよ。
でもかなり酷いこと言ってるの少し聞いてしまったので無視しです。- 7月27日
-
まま
おじいちゃんとか書く気がします。子供が書いたもの貰うのは嬉しいですが、そんなの無くなればいいのにな〜って思います。
やっぱどこにでも酷い人いるんですね。子供のためと思ったら我慢するしかないですもんね。- 7月27日
-
あーちゃんママ
おじいちゃんは喜びますよね^_^
でも私も無くなって欲しいなって思ってます。
私最近パパの写真あるなら見せて!みんな最低な男みたがってるんだよねーって言われてその子とは連絡しなくなりました。- 7月29日
-
まま
え、そんなこと言う人がいるんですか?
自分から最低な男って言うのは許せますが他人に最低男呼ばわりされるのはむかつきます。笑- 7月29日
-
あーちゃんママ
そうですよね!
余計なお世話なんですよね!
うちの子どもにパパは天国なのかな?どこにいるのかねー?とかいきなり言ったりしてきたり。- 7月29日
-
まま
すっごい無神経ですね。
連絡取らなくて正解です!
こっちだって父親のことなんでいないか聞かれた時になんて答えようか迷うのにやめてほしーですねそんなこと。- 7月30日
-
あーちゃんママ
そうなんです!
悪気があるのかわからないんですが、必ず言ってきてました!!
彼の話は正直して欲しくないです。- 7月30日

mint
私も未婚シングルです!
周りにシングルマザーの方いないので
よかったら仲良くしてください😳💗
-
あーちゃんママ
こちらこそ、喜んで。
よろしくお願いします^_^- 7月26日
-
mint
よろしくお願いします( *´꒳`* )
2ヶ月の男の子なのでまだまだ分からないことだらけです🥺- 7月27日
-
あーちゃんママ
ありがとうございます!
2ヶ月なんですね^_^
懐かしいです。- 7月29日

ママリさん
私も未婚シングルです。
彼からはおろしてほしいといわれましたが出産しました!
-
あーちゃんママ
そうなんですね。
辛かったですよね。- 7月26日
-
ママリさん
生活はガラッと変わりました。
自由はないし。
でも、相手には 自由があると
思うとなんて無責任な男なんだと
むかつくて仕方ないのに未練タラタラです😭- 7月27日
-
あーちゃんママ
そうですよね。
私は彼のお母さんに下ろせって言われました。
親子揃って最低な家庭だと思ってます。
私も2.3ヶ月ぐらいまで未練タラタラでしたよ!
今は関わりたくないですが^_^- 7月29日
-
ママリさん
私のところも相手の親におろしてほしいといわれました。
女だからこそわかって欲しかったのに😭おろせないきもち
実際に相手のお腹の中にいる訳でもないので実感ないけど、私のお腹の中にはちゃんと居てエコー見るたび、無理だと思いました。
わたしは もっともっと未練タラタラです(笑)- 7月29日
-
あーちゃんママ
その時の事今だに忘れられないです。
彼の親には、子ども見せてないです。
未練があると辛いですよね。
私も前毎日泣いてました。- 7月29日
-
ママリさん
どう思うんですかね。
相手は。子供みたいとか思うんですかね
つらいですね、
忘れたいのに 全然消えません🥺- 7月30日
-
あーちゃんママ
多分見たいけど、金銭的にはか変わりたくないって感じだと思います。
無理に忘れなくても大丈夫だと思いますよ- 7月30日
-
ママリさん
わたしたちは 一切関わらないという約束なので。。
無理に忘れたいんですよね😭😭- 7月30日
-
あーちゃんママ
私もそうしたかったですが。。。
連絡先知られてるので憂鬱です。- 7月31日
-
ママリさん
関わりたくないのであれば
連絡先を知られても ブロックや拒否すればいいのではないでしょうか🥺- 7月31日
-
あーちゃんママ
自宅の電話知られているんですが、かかってくるんじゃないかって心配です。
- 8月5日

さぁや
私も未婚シングルで心細いので仲良くして下さい(><)
-
あーちゃんママ
こちらこそ、よろしくお願いします^_^
- 8月16日
-
さぁや
お子さんは別れた旦那さんには合わせているんですか?
- 8月24日
-
あーちゃんママ
返信遅くなってしまってすいません。
合わせてましたが、子どもが情緒不安定になったりしたので正直もう合わせたくないです。
さぁやさんは合わせてますか?- 8月27日
-
さぁや
私は9月の終わりに出産予定なのでどうしようって感じです(><)
子供が男の子なのもあるし、養育費も貰うし父親は父親なのであわせてもいいかなって思ってたんですが、今相手の相手の方と不仲でここにきてお金のことなどもDNA鑑定で自分の子だとハッキリ分かればということになり。。
親の都合であわせないとかって私はしたくないなと思ってたけど子供のことも興味なさそうだしそんな人にはあわせない方がいいのかなって
何より相手が既婚者ですので- 8月27日
-
あーちゃんママ
私も最初は会いたいならって思っていたんです。
でも、養育費はくれたりくれなかったり。
子どもに会いたいっていいながらドタキャン。
会ってもずっと携帯ばっかりで自分がお腹空いてないからって子どものご飯の時間は気にもしてくれない。
車の運転も荒いのでチャイルドシートだと怖いみたいで子どもが泣きます。
子どもが大切とは思えないので合わせても子どもが可愛そうだと思ってしまいます。- 8月27日
-
あーちゃんママ
彼は会いたいって言ってはいないんですか?
興味ないなら私は合わせたくないですね。
うちも、興味なさそうですし。- 8月27日
-
さぁや
とても産まれても子供に逢いたいなんて思うような人の対応じゃないので『どうせ子供にも逢いたいとも思ってないだろうし、何もしないならお金だけちゃんとして』と言ったら『子供には逢いたいとは思うけど私を交えては嫌かな』と言われました(笑)
出生後の鑑定の結果で自分の子供だとはっきり分かってからの相手の対応や子供に対しての態度で私も決めたいと思います。
あーちゃんママさんの言う通り子供に興味の無さそうな人に合わせても子供が可哀想だし、私も惨めになってしまいそうなので- 9月2日

かお
私も未婚シングルの学生です。
私は子供を産んで、ものすごくごく普通の家庭が羨ましく思います。なんだか結婚願望が増していて、単純に恋がしたいなぁ、なんて時々思います。。。そう考える自分自身がなんとも虚しくて、、ごめんなさい急に😂 未婚シングル、この肩書きをいつか無くしたいと思っています。子供を守ること、自分自身の人生、どちらも素晴らしいものにしていきたいと思います。それでごく普通に時を刻んで行けるなら、、これが私の理想です。宜しければ仲良くしてください、、!
-
あーちゃんママ
私も未婚シングルマザーの肩書きをなくしたいです。
仲良くしください^_^- 8月16日
-
かお
宜しくお願いします、、!
情報共有等助け合えればと思います!- 8月18日
-
あーちゃんママ
こちらこそ、ありがとうございます^_^
よろしくお願いします^ - ^- 8月20日

ami
わたしも未婚シングルマザーです☺️まわりの友達にシンママいないのでなかなか共感しあえるママ友いません。孤独に感じるときあります😅
-
あーちゃんママ
仲良くしてください。私も周りにいないので孤独になったりしてます。
- 8月27日

はるか🔰
未婚シングルです!
よろしくお願いしますʕ•ᴥ•ʔ
-
あーちゃんママ
こちらこそよろしくおねがいします。
- 9月1日
あーちゃんママ
仲良くしていただけないでしようか!
りんご
こちらこそ仲良くしてください!!
あーちゃんママ
うれしいです。
今妊娠されてるんですね^_^
体調は大丈夫ですか?
りんご
今妊娠してます!
体調は全然大丈夫です!!
あーちゃんママさんは
お子さん何歳なんですか?
あーちゃんママ
よかったです。
うちの子は10ヶ月になります。女の子です^_^
りんご
ありがとうございます!!
女の子!!やっぱ可愛いですか😊?
あーちゃんママ
どういたしまして^_^
はい!可愛いです!おもちさんはもう女の子か男の子かわかってますか?
りんご
いいですねぇ😊
うちは男の子で10月の中旬が予定日です!!
あーちゃんママ
男の子なんですね!
男の子もいいですね^_^
予定は10月なんですか?
うちの子も10月生まれです!
りんご
10月産まれ😳❤️
歳は違えど同じ月ってなんだから嬉しいです!
男の子もいいですよね!ただ未婚シングルで最悪な父親だったので似たら嫌だなぁってどうしても思っちゃいます😅
あーちゃんママ
私もうれしいです^_^
私も子どもが似たら嫌だって思ってます。
性格は見ないと似てこないんですかね?
合わせるつもりないので大丈夫だって勝手に思ってますがどうなんでしょう?
りんご
ありがとうございます!
顔とかも似てほしくないです😭性格は多分一緒にいないと似ない気がします😌
周りの環境は多少関わってくると思いますが!
あーちゃんママ
わかります!顔似て欲しくないですよ!!でも若干似てしまってます(T ^ T)
会わせなかったら大丈夫ですね!
周りの環境って大事ですよね。
りんご
ですよね!!
そうなんですか🥺でも女の子は大きくなったらお母さんに似てきますよ♡
会わせなかったら大丈夫だとおもいます!
周りの環境はほんとに大事。
保育園とか学校とかでの付き合いとかでも性格は変わりますからね!
あーちゃんママ
そうなんですか?女の子はお父さんに似るとか聞いたことがあるので悲しい思いしてました^_^
絶対に合わせないです!
りんご
私も元々パパ似やったんですけど、高校?ぐらいからはママに似てるねって最近はもうママかと思ったって言われるぐらいママ似になりました😂😂
あーちゃんママ
私は今だにお父さんに似てるって言われてます(^◇^;)
うちの子はじいじににてます。
たまにふとした時にパパに似てると言われて露骨にいやなかおしてしまいます(^◇^;)