
子どものギャン泣きに耐えられません。乱暴に抱っこ、物に当たる、叫ぶ、自傷する……死にたくなります
子どものギャン泣きに耐えられません。乱暴に抱っこ、物に当たる、叫ぶ、自傷する……
死にたくなります
- ママ(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
物や子供に当たってしまうなら、ギャン泣きしたら外に出て人のいるところに行くといいですよ。
さすがに人目のある所では気になって叫んだり物を投げたりしない(もしくは控えめになる)と思います。
それでも抑えられなくても、あまりにひどければ周りの人が止めてくれるかもしれません。
あとは役所や児相に相談して、公的サービスを頼ってください

退会ユーザー
泣き声がしんどいのであれば耳栓やイヤーマフはどうでしょうか?
ママ友が一時期それでだいぶ楽だったと言っていました!
泣いてる状況がしんどいのであれば↑の方のように思い切って外に出るのが良いと思います🙆♀️!

ママリマン🔰
お疲れ様です🥲
お疲れなのではないでしょうか?寝られていますか?一人の時間、ありますか……?
ファミサポさんや、ご主人とか、ご両親や義両親とか、一時保育とか、少し預けて休んでみること、できそうですか……?🥲本当にへとへとなのでしょうし、お住まいの保健所の看護士さん(保健師さん)に電話相談すると、色々考えてくれると思います💡
自分が疲れていたら他の人に優しくできないのは当然なので、はるママさんのせいではないですよ😢お疲れ様です👶
コメント