
子供が氷を食べることについて、氷食症や貧血症状に関する質問です。氷を食べることが悪い病気なのか、他の方も経験があるか知りたいそうです。
子供がたまに氷を食べます。
食べると言ってもボリボリしてるんじゃなくて飴を食べてる気分で舐めてる気分で舐めてるだけなんだと思いますが、、
今日、急に旦那が氷食べる人って氷食症?って言う悪い病気なんだよと言い始め、それにつられてお義母さんもそうだよと言ってきました。
え、じゃあかき氷とかアイスもなの?と言う話になって、まぁそうだね、と言われ、
拒食症の一種だから止めさせたほうがいいと言われたので調べてみたら、貧血症状?で食べたくなるらしいと書いてありましたが、氷を食べることはそんなに悪い病気なんですか?
うちの子も食べてましたって言う方とかいますか?
- 2児Mama(7歳, 10歳)
コメント

n*
あたしが食べてました😅
今も食べてます…
自分でも氷食症なのかなと思って不安になったこともありますが妊婦検診では人よりも血多いねって言われました🤣

退会ユーザー
私も小学生から氷食症で小学生のとき貧血で倒れて大学病院に搬送されましたー(^^;
妊娠中も貧血になったとき無意識に氷食べてました😅
-
2児Mama
えー😱😱😱
うちも中学校のとき貧血で倒れたこともあるし、上の子を妊娠中に貧血症状結構あったけど、氷食べたくなったことないし、食べたこともない!!😳
氷食べるって悪い病気なんですかね?- 7月23日

🐤
氷を食べるから病気になるのではなくて
病気があるから氷を食べるんです( ˊᵕˋ ;)💦
なので氷を食べさせるのやめても意味ないです😅
まぁ病気がなくても暑いから食べる場合もありますが
製氷機の氷をどんどん消費するようならなにか病気が隠れてる可能性が高いので検査した方がいいかと思います💦
-
2児Mama
やっぱり病気がなくても食べる場合ありますよね🤔
いや、毎日食べるわけじゃないし、食べたとしても3、4個です。- 7月23日

rama
うちの子も、飴のような感覚で氷食べてます😂
貧血なのかなーとかちょっと思いましたが、あんまり気にしてなかったです💦
最近は、氷より凍らせたゼリーの存在に気付き、氷はあまり食べなくなりましたw
-
2児Mama
うちの子も最近、飴にハマっているので、氷を飴感覚で食べてます…笑
貧血だったら倒れるとか調子悪そうにしますよね🤔
あっ!うちの子も毎日ではないですが、最近ゼリーにハマって凍ったのも凍ってないゼリーもめっちゃ食べるようになりました😂笑
ほんとのたまにだけ氷を食べますけど…笑- 7月24日

たなえ
うちの娘も氷に興味津々です。氷のきっかけは、アイスクリーム食べたのにまだ食べたいとギャン泣きで冷蔵庫開けて開けてと大騒ぎ。仕方ないから小さな氷を一つ渡してしまいました。最初は触って遊んでるだけでした。氷の面白さを覚えてしまって次は氷ちょうだいちょうだいコール😞💦仕方ないからまた小さな氷を渡したらいつからか食べるようになってしまいました(^_^;)
-
2児Mama
やっぱり子供ってアイス感覚で食べますよね!
うちも最初は触って遊んでいました!
そして1回食べさせてから食べれるものだと覚えて食べたくなったらたまに冷凍庫開けて食べています😂💦- 7月23日

ぽよ
子どもじゃなくて私が食べてました😂
家にいる時にボウル山盛りの氷をボリボリ食べたり、口の中の温度が上がると食べたくなって1日50個くらいは普通に食べてました。
確かに氷食症は異食症の一種で精神的な面や貧血のせいで食べたくなるようです。
私自身貧血が酷く病院で氷食症の相談をしても、氷食症について知らない医者が多かったです😓💦
結婚してから何故かこの症状は治りましたが、、
たまに1個食べるとかなら大丈夫じゃないでしょうか?
アイスやかき氷も氷食症って言うのであれば、ほとんどの人が氷食症だと思います😂💦
-
2児Mama
えっ!!そんなに食べるんですか!!😳
精神的な面もあるんですね🤔
氷食症を知らない医者いるんですね😅
たまに3、4個食べるぐらいです!!
ですよね😂💦
それ聞いてどっちにしろ一緒じゃん!!って思ったけど、
作った氷が異常なぐらい無くなるとかではなければ、大丈夫ってことですよね😂笑- 7月23日
2児Mama
アイス感覚で食べたくなるんですかね?
氷食べてるからって氷食症とは限らないんですね🤔