![ゆっっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胚盤胞移植後、フライング検査で陰性。着床しない理由や病院の対応に不安。移植か採卵か悩み中。辛くて悲しい気持ち。話を聞いてほしい。
胚盤胞移植後BT7の夜、フライング検査で陰性でした。
判定日はBT11なのですが、情報では胚盤胞5BBだとBT5からは薄っすら線が出るとのこと。
なんで着床しないのか。
受精卵の異常なのか?
前回も染色体異常で泣く泣く中期中絶したのに…
そもそも私たちの染色体が悪いのか?
病院のやり方が悪いのか?
遠くのより良い病院に転院すべきなのか?
あと6日目の胚盤胞4BBと4CCがあるけど、年齢のこともあるから移植よりもまた採卵すべきなのか?
あぁ。辛い、苦しい、悔しい!怒りのような悲しみで投げやりになりそう!
ディファストンやルティナス膣錠がもったいない!
もう病院に行って早く生理を起こしてしまいたい!
もう1人で悩むのは嫌です!
色々お話聞かせてください!お願いします
- ゆっっこ(生後10ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
私も3回目の移植で明日判定ですが、検査薬陰性で同じような状況です。
私の場合はグレードは良かったのにこの結果です。
着床できない体なのかなと…
お金はなくなり、心は傷つき、希望の光もなく…
私がゆっこさんなら二個移植してダメなら転院します。
![八](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
八
採卵三回、五回目移植してやっと妊娠しましたよ。五回目は2つ戻しました。
-
ゆっっこ
私も二つ戻してほしいです。妊娠するかしないかわからないからこそやって欲しい!でも、今の病院は一つしか戻さないようです。
- 7月24日
-
八
病院によって違うんですね。大金使うんだから、納得いく治療できる方がいいと思います。
- 7月24日
ゆっっこ
よくわかります!私も、あと一回移植したら絶対転院だと感じています。遠くの病院に通ってもやるしかないと思っています。