※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちゃん
子育て・グッズ

共働き夫婦で家事育児を分担しているが、夜の家事育児は妻が多忙。夫の高収入で仕事に縛られる中、妻は限界を感じている。コミュニケーション不足や負担の不均衡が問題。

愚痴です!
通りすがりのお方、お時間があれば聞いてってくださいなっ。

正社員共働き、フルタイムです。
我が家は送りがママ担当。迎えはパパ担当。

仕事上がりの夜の家事育児は分担制。

ママ→ご飯作る→息子に食べさせる→自分ダッシュで食べる→食器洗い、片付け→お風呂から取り上げて服着せる→ミルク作って飲ませる→自分お風呂入る→ゴミをまとめて(燃えるゴミ、ペットボトル、ダンボール)集荷場へ

パパ→息子保育園迎え→自分ご飯食べる→横になってゴロゴロゲームかネット→息子とお風呂に入る→寝かしつけ

パパのが高収入なので同じ時間仕事に束縛されてるけど、夜の家事育児はママのが多め。


●今日残業になる。ごめん。
(え?帰る予定時間直前に??)

●保育園から発熱お迎えコール入った。ごめん。
(え?前の日に会議あるからお迎え行けないから病児保育頼んでおく?って話し合ったよね「大丈夫、元気や!」ってパパが頼まないと決めたよね?ママ行けないって言ったよね?パパ迎えに行けるから病院保育頼まない方向にしたんだよね??)

●オムツ変えたらオムツのゴミおきっぱなし
(え?なぜゴミ箱にいれるだけが出来ない?)

●仕事も育児も限界!(お迎えコールが重なって手分けして迎えに行ってるけど仕事が溜まってしまってるらしい。でも、それはお互いさま。)
(え?!共働きが良いと生後57日から戻れる。前職にそう言う女性がいたと。ワザワザ私に共働き正社員復帰を産後直前から促したよね??お互い正社員なら半分家事育児やってくれるんだよね??まだ一歳三ヶ月なのに今限界なら今後どうするのさ??)

共働きフルタイムはそんな甘くないんだよ。
世帯収入が増えるかもしれないけど仕事以外の時間も全力なんだよーーーー!!!
半分やってくれる約束じゃーん!!
ごめんっての辞めてくれーーー!!!
最近ママが譲る事多いじゃん!!
自分の仕事に穴開けられないのはわかるけどだからってママの仕事に穴開けて良いのかー??!


ふーっ。スッキリ。
添い寝でフテ寝しよかな。笑

コメント

ままり

通りすがりです笑


パパお迎え行ってくれて羨ましい!と思いましたが、読むにつれ、おーい🤚ってなりますね😅

パパ頑張れー!
横になってゴロゴロしてる暇はないよ!
子どもが寝るまで全力!なんなら寝てからもやることたくさんだよ!
限界迎えるの早いよー!

と言いたくなる…😂

よっちゃんさん、毎日お疲れ様です(´・ω・`)

  • よっちゃん

    よっちゃん


    通りすがりありがとうございますっ!笑

    家事、お願いすればやってくれるし、ゴミ捨てとか食器を流し台に片すとか。
    育児、お迎えも基本は行ってくれるし、お風呂も入れてくれる。
    きっとワンオペママからすれば贅沢だっ!って思われるかもですが、やっぱり1人あたり24時間の時間は同じなので半分やって欲しいって思ってしまいます。笑

    • 7月23日
  • ままり

    ままり


    ほんとですね!
    旦那さん、自分で家事育児半分やるからフルで働いてほしいっていったんですよね??
    じゃあやってよ!ってなりますよね😅

    共働きフルタイム、大変ですよね💦
    私は今二人目育休中なのですが、復帰してからが今から心配です…笑

    • 7月23日
  • よっちゃん

    よっちゃん


    言いました!笑
    妊婦になる前から希望してましたよ。

    本当、働きながら家事育児は大変だと感じます。

    ままりさん、お二人目育休中なんですね!私は二人目の壁に当たってます。もう1人欲しいのですが、1人目でこんな状況なので悩みます。(⌒-⌒; )

    • 7月23日
  • ままり

    ままり


    じゃあ頑張ってもらうしかないですよね!笑
    自分で言ったんだから!って私ならなっちゃいます😅笑

    うちは歳が離れているので、なんとかなってますよ〜(^^)
    歳が近かったらさらに大変だったかもしれません💦

    • 7月23日
  • よっちゃん

    よっちゃん


    ほんとですよね。
    頑張って欲しいです。
    我が家も歳は結構離れてるんですが、、、子供が2人いるみたいです。苦笑

    • 7月24日
  • よっちゃん

    よっちゃん


    あ、子供の年齢の話ですね、すみません。パパの年齢と勘違いしました。

    • 7月24日