
コメント

ふーママ
3歳前ですし全然焦らなくていいのでは…と思ってしまいます💦
大事なのはお子様の気持ちですし、体調不良の時に無理させるのは可哀想かなーって😢

りさこ
2歳のトイトレに遅れとかないと思います!
うち3歳ですが全然焦ってないですよ!
トイレでできますが、本人のやる気が全然ないので(親も)普通におむつです笑
-
はじめてのママリ
せっかく出先で💩を教えてくれたり、一定間隔でトイレに誘うとおしっこしてくれてたのが、病児保育でオムツ期間があることで、できなくなったり嫌になったりしないかと不安になり…😣
お子さんも今は基本オムツなんですね…
ちょっとホッとしました😌- 16時間前

咲や
子供が本気を出せば意外とすんなりトイトレ進むので、体調悪い時は無理しなくていいと思いますよ
うちの次男、幼稚園ではトイレに行くものの、家では行かなかったのが、夏休みに入ってから本気出し、💩以外はトイレに行けるようになりました
同じく風邪ひきで本人の希望でオムツ履いていますが、トイレはきちんと行っています
-
はじめてのママリ
いまだ自己申告のおしっこはあまり成功しておらず…
去年の秋冬も寒くて?トイレ拒否があったので、夏の間に習慣付けたくて、焦ってます😭😭
オムツでもトイレ行ってくれるんですね…🥹
ここ数日オムツにしたら、全く行ってくれなくなり…絶望してました🫠- 16時間前

はじめてのママリ🔰
その瞬間は、親は焦るんですよね😭その時期わかります😭
でもあっという間にトイトレ終わりいつのまにか一人で行きますし、オムツ見れる時期もあっという間でオムツ取れたらもう一生その姿見れないので寂しいですよー😭なのでオムツ最後の動画も撮りました😂
大丈夫です🙆♀️オムツはいずれ外れます🥰🥹
-
はじめてのママリ
2才ちょうど頃の早い時期から始めたせいか、長期間になり焦ってます😓
娘も本当に取れる日が来るのか?と疑問です🫠
小児科でも3歳にならないと脳と膀胱の感覚つながらないから、お母さん焦りすぎ〜🙂↔️と馬鹿にされてしまい…
とりあえず気管支炎治すのに集中します…😩- 6時間前
はじめてのママリ
オムツ恥ずかしい!お姉ちゃんパンツ履きたい!!…の気持ちはまだ全くないようです😅