
上司の家に子供と一緒に行く際、娘のご飯を持っていくか家で食べさせるか悩んでいます。家で食べさせたいが、娘が食べている間の対応も不安です。意見を聞かせてください。
来週、職場の上司の家に子連れで
遊びにいきます。
娘ちゃんも一緒に連れて来て
お昼ご飯を一緒に食べようと
誘ってもらってます。
娘のご飯はもってきてねーと
いわれてます。
そこで悩んでいるのですが
娘のご飯を持って行って食べさせるか
家で食べさせて行くかです。
お家を汚してしまいそうなので
食べさせて行きたいですが、
食べて行った場合、ご飯を
食べてる間娘はどうしようという
不安もあります😂
意見きかせてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぷぷー
お家でご飯はたべて、相手様の家で親が食べているあいだはお煎餅とか、お菓子を少し食べさせるのはどうですか?

はじめてのママリ🔰
汚すの心配ですよね😅
私なら食べさせて行って、皆で食事中は赤ちゃんせんべいと麦茶で待たせるかな…と思いました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
食べさせて行って、
お菓子と麦茶で
またせようと思います😊- 7月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
お菓子を持参して
たべさせることにします!!