※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

体重が重くても早くからずりばいやハイハイする子供について教えてください。

体重が結構重い方でも早くからずりばい、ハイハイした方いますか??

かなりおデブちゃんなんですが、重いと色々遅いんでしょうか??

コメント

❤︎りもママ❤︎

失礼ですが
お子さん何キロですか?

娘も6ヶ月頃
ムチムチでしたが
ズリバイは無く
ハイハイしました🙌

体型は関係ないと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    7.5キロくらいあり、周りからそんなちぎりパンみたいな手は初めて見たと言われます😂

    体型関係ないなら嬉しいです🥺寝返りから2ヶ月たつのにズリバイしないので重いからかな😑と重い…

    • 7月23日
  • ❤︎りもママ❤︎

    ❤︎りもママ❤︎

    娘も7キロ越えでしたよ🙌

    ちぎりパンッて😳💦
    赤ちゃんはムチムチが可愛いのに😬❤️

    赤ちゃんのスピードに合わせて大丈夫ですよ😊

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    同じですね(^^)
    ムチムチ可愛いですよね🥰
    見守っていきます😃真夜中にありがとうございます😊

    • 7月23日
momoko

6ヶ月で9キロ以上ありましたが、その頃つかまり立ちとズリバイしてました。はいはいはせずに、8ヶ月で1人歩きました😅
同じ月齢の友達も同じくらいの体重増加で、9ヶ月まで寝返りしなかった子ので、個人差大きいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    うちは7.5なのですごく大きいですね😃8ヶ月で歩いたんですね!
    体重関係なさそうですね!様子見ます^_^!

    • 7月23日
絆

3852gで産まれて4ヶ月で8キロありました!
首座りは1ヶ月でしっかりしてました!
寝返りは遅くて5ヶ月で
寝返り返りはそこからすぐ!
お座りもこれくらいには
できてたと思います!
ハイハイもずりばいも半年はすぎてて遅かったと思います!
歩くのは11ヶ月には完璧でした✨
体が重いので寝返りとかハイハイは
やっぱり遅かったですが
首や腰、足はしっかりしてたので
ある程度早かったです♥️

  • ママリ

    ママリ

    大きいですね(^^)!
    重くてもあんまり関係なさそうですね!
    楽しみに待ちたいと思います(^^)!

    • 7月23日
このはな

6ヶ月入ったばかりですが既に8キロは超えてます(´・ω・`;)
寝返りしただけで寝返りがえりもズリバイも全くしません笑
頭でかくて重いからやね~と言ってのんびり構えてます(´×ω×`)笑
動き始めたら始めたで大変だろうしそのうちできるだろうなーって軽く考え過ごしてます笑
経験談じゃなくてすみません~

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり個人差なんですね!
    そのうちできるのを楽しみに待ちたいですよね😊

    • 7月23日
Rin

我が子は今7.7kgです(^^)
4ヶ月からずり這いを始めて今ではずり這いでどこまでも行きます😂
体重は関係ないかもです☺️
赤ちゃんのちょっと前にオモチャを置いて練習してみてはどうですか😊?

  • ママリ

    ママリ

    早いですね!
    オモチャ前に置いてるのですがなぜか下がり😂😂
    前に進むのを楽しみに待ちたいと思います(^^)

    • 7月23日
rere

息子がおでぶちゃんでしたが
6ヶ月にはハイハイしてましたよ✩
本当に個人差と思います✩

  • ママリ

    ママリ

    ハイハイ早いですね!
    個人差あるんですね🤔🤔

    • 7月23日
  • rere

    rere

    個人差ありますよ(๑•̀ω•́)و⋆*✩

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    楽しみに待ちたいと思います☺️

    • 7月23日