
男女双子の育児で悩んでいます。女の子に甘く、男の子に厳しいと指摘され、保育園入れるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
一歳10ヶ月の男女双子がいます。わたしはどちらも平等に接しているつもりでしたが、身内から女の子の方には甘く男の子の方に厳しすぎると指摘されました。それ以来、自分の行動を見直していましたが、たしかに双子が同じ事をしても叱り方が違う自分に気づきました。女の子の方にはどうしてもキツく叱れないのです。男の子の方には、男だし強くたくましく育って欲しいという思いや、女の子や小さい子に優しくして欲しいと言う思いもあり、甘やかさないようにしているのは確かです。ですがそれが身内から女の子のヒイキだと言われてしまいました。このままでは、男の子の方はグレるよ。とまで言われました。
双子を育てるのはほんとに難しいです。今までのわたしの、接し方のせいもあるのか、女の子はかなりママっ子になってしまい、わたしから離れません。男の子はおばあちゃん子です。おばあちゃんに会うと狂ったようにワガママになります。この状況を一旦リセットするために2人とも保育園へ入れた方がいいのかともおもうようになりました。でも保育料のことや、しごととの両立の自信もなく、ほんとに迷っています。
どなたかアドバイスください。わたしは2人が仲良く、毎日楽しく過ごしてくれればそれでいいです。わたしはどうしたら良いのでしょうか。
- はじめてのままり
コメント

ぽん
うちが男女の双子で育って来ました‼️
2人を平等に叱ることは、まず無理だと思います😅
うちの親も、うちには厳しく、兄にはあまちゃんでしたよー😅
だからなのかもしれませんが、うちは精神的にもそこそこ強く、兄はナヨナヨしてますね🤣
厳しく叱る時は叱って、優しくする時は優しくしたらいいとは思いますが、周りから育児に対してあーだのこーだの言われても、育てているのはあゆみさんです。
無視していいと思いますよ😊
うちの母も、無視してたみたいですし‼️

フラワー
うちも男女の双子です。
同じように接する事が平等ではなく、その子に合った接し方をするのが平等だと読んだ事があり、確かにそうだな、と納得しました。
うちは女の子の方が一人でも遊べる子で、男の子の方が甘ったれで抱っこ抱っこの子なので、どうしても男の子をかまう時間が多く、義母に度々女の子が可哀想みたいな事を言われモヤっとしてます😅
-
はじめてのままり
なるほど!!その子に合った接しかた!!納得できますね!!!
うちもまさにそんなかんじで、モヤっとします!!まさに共感です!同じ月齢2人ってほんとやばいですよね!お互い頑張りましょう!!- 7月25日

ひーこ1011
難しい問題ですよね。
うちは、双子ではなく年子なのですが、旦那に言わせると娘に厳しく息子に優しい。差別してる!だそうです。
私にその自覚は全くありませんでした。
その歳に合った接し方や話しかけ方、叱り方があるのでそれで区別していたつもりですが、そう言う風には捉えてもらえなかったようです。
しかし、下の子がイヤイヤに入りどんどん腕白でいたずらばかりするようになり、下の子にもかなり厳しく接してます😅
今やどちらも平等です。
旦那は下の子が大きくなってきたら、下の子に対してだけ言葉遣いが汚くすぐ怒ります😑
異性には甘いのかなぁ…と漠然と思っていました。
イヤイヤに足突っ込んだらもっと叱る回数は増えますし、2人ともある程度平等になってくるのでは?とも思います。
男の子は、多分女の子の方がママっ子でママに甘えられないからおばあちゃんに甘えてるのかな?と思いました。
うちは、上の子がママは下の子のお世話あるから仕方ない。でもパパだけは譲らない!と、超絶パパっ子で、パパが帰ってきた途端にワガママ全開!!です😓
下の子が近づくとめっちゃキレてました😅
そんなこともあり、下の子はパパよりママ!!
ママが一番!ママだけ大好き!!とよく言ってます😅
パパも好きは好きですが、好きレベルが桁違いです😅
そんな感じになってしまってるのかな?と投稿を読んでいて感じました。
-
はじめてのままり
年子も大変とよく聞きます!!毎日お疲れ様です!!!
家庭それぞれで環境も変わり、何が正しいのは無いのはよくわかるのですが、あまり考えないようにします!!
投稿読んで救われました!ありがとうございました!!- 7月25日

hana
私は男女の双子ではないですが、
息子に怒る時は厳しくなって軽く叩いたりもします。
でも姪っ子はどうしても優しく怒ってしまいます😭
ヒイキだとは言われないですが、やっぱりなぜか女の子にはキツく言えないです😭
-
はじめてのままり
わたしも実は手を出してしまうこともあるのですが、圧倒的に女の子より男の子の方が多いことに気づきました。
男女差別とかしてるつもりもないんですけどね、、
お返事ありがとうございました😊- 7月25日
はじめてのままり
ありがとうございます!!他人の意見は参考程度にしてさらっと聞き流すようにします!!