
友人から妊娠報告を受け、年子が嫌だと言われた女性が落ち込んでいます。友人は2ヶ月前に流産し、女性が年子を望んでいることを知って報告してきました。女性は落ち込んでいます。
ままともの
妊娠報告。。。。。
ギリ年子で、嫌だそうで。
年子嫌だ〜つわり辛い笑と
言われた私は、無理しないようにですね😌って
言えたのは偉かったなと思いました。
そのまま友は、2ヶ月前に流産したこと。
私が年子欲しくて仕方ないことを
知ってて妊娠初期4~5週の段階で
報告してきました。
言われた時は頭真っ白になりました。
落ち込みがやばかったです。。。
誹謗中傷はいりません
- はじめてのママリ🔰
コメント

みつママ
年子欲しいの知ってて
その報告の仕方はちょっと、、、って思いますよね。
なのにその返し方は本当偉いと思います^ ^
私は1人目なかなか出来なかったんですが、
そんなときの妊娠報告(なかなかできないと知ってる人)は辛かったです。
おめでとうしか言えませんでした。
そんな優しいお母さんだからきっと早く赤ちゃん来てくれますよ(^ ^)

htm..
嫌なママ友ですね←
大変良くできました
はなまるですよ(๑>◡<๑)
是非見習いたいです。笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣😣
そのあと連絡またきて
人と会ってないと病むタイプだから〜困るつわり!って言われました。なんか言っちゃいそうなので、既読無視しました。その人は悪気なく言ってるかもしれないので
言い返したら可哀想なので
そのまま無視という形でよろしいですよね?😣
私もまだ21で未熟で言ってしまうかもしれないと思ったので関わるのを一旦やめました。
その方が、私の為にもなりますし、今後の付き合い方も
そのまま良くなると思いますし.......- 7月22日
-
htm..
わたしって〜〇〇なタイプだから〜…スカッとジャパンのMEGUMIかと思ってしまった。🤣🤣
うんうん、いいと思いますよ!無理してお付き合いしても良いことないです!!
わたしなら、避妊って知ってます?って送って切ります🤣
29歳にもなって子どもみたいで自分でも呆れてますが←🤣💦- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
あー笑面白いですよねスカッとジャパン笑
無理してもストレスですもんね!!
私は今までの関係が壊れるのが嫌なのと娘のこと可愛がってくれるから
言えずで.......。- 7月22日
-
htm..
逆にストレートに伝えてみては?どんな風に付き合って行くかは別で。
関係壊したくないし子どもの事を可愛がってくれて言いづらいのですが…って!!- 7月22日

かな
私だったらままともやめます😅
-
はじめてのママリ🔰
今は一旦勝手に距離置いてます😢
本人は悪気があってそういったわけじゃないのかな?
とか娘のこと可愛がってくれるから、悪い人ではないのかな?とか思ってしまって😣
でも、私よりも何個も年上なのに、相手の気持ち考えられないのかなとは思ったりで.......- 7月22日
-
かな
距離置いて良いと思います😊悪気がなくても相手の気持ちを思いやれない人はダメですよ😡
私も1人目不妊の時そういう人の気持ち考えれない人は距離置いてました。- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
皆さん距離置いた方がいいと
言うことで距離置きます!
私ももうやな思いしたくないので.......- 7月22日

ちー
そんなママ友もー私ならかかわりたくないです😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね.......。
悪気はないのかな?とか
色々考えてしまって.......。
でも、私より5個?6個?上なのに人の気持ちも考えられないのかな?とか思ってしまったりと.......- 7月22日
-
ちー
悪気がないのも、人の気持ち考えられてないですよね😭😭
今後またそういうことありそうで、また嫌な思いしないか心配ですよ😭😭- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね.......。
こういうことではありませんが前に嫌な思いしたことが1度あるので、
またある気がするので
やはり、やめた方がいいのかもしれません.......- 7月22日
-
ちー
私はママ友で嫌な思いしてそのまんま関わってたらなおさら嫌な思いして徐々に関わるの辞めました😭ストレスフリーになりました😶💗
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
私も関わるの辞めようかなって思いましたー!
ストレスあるとまた妊娠できにくくなりますもんね😣😣- 7月22日
-
ちー
急にはあれだから、徐々に関わるの遠くしてけばもー完璧ですよ🤣
そうですよ!妊活に集中するためにもストレスなくしましょ😭😭- 7月22日

me
そんなママ友いりません💦
えらかったですね、
-
はじめてのママリ🔰
いらないですよね.......😣😣
- 7月22日

あずもち
私も今年二回初期流産してるのでお気持ちわかります。
知ってるのにその言い方はないですね😑
-
はじめてのママリ🔰
わかってくれる方が
いらっしゃって助かります😣😣
なんかもう嫌味に聞こえてきますよね.......- 7月22日

こいずみ
結構みなさんアレコレ話すんですね?そこにびっくりです😅
嫌なら最低限しか関わらないとかですかね?💡
はじめてのママリ🔰
私よりも何個も年上なのに、
何を言ったら傷つくとか
分からないのかなって思ってしまいましま😣
その返信をしたら
うち外出ないと
病むタイプだから〜😣😣と
言われてさすがに
なんか言うかもしれないから
既読無視しちゃいました.......。
流産2ヶ月前にしたばかりなのに、
年子が欲しいの知ってたのに
なんでこんな言い方自慢みたいな感じに言えるのかが分かりませんでした.......。
安定期入ってからの報告なら
分かりますが4~5週での
報告って.......と思っちゃいましま😣