
産休中に転職を考えている方からの相談です。現在2人目の産休中で、復帰時期は2020年夏か2021年4月を考えています。会社の制度変更で転職も視野に入れていますが、住宅ローンがあるため不安があります。転職活動のツールや経験談を教えて欲しいとのことです。
産休・育休中に転職活動された方がいれば、
お話ししたいです!
8月出産予定、現在2人目の産休中
総合職正社員
1人目育休復帰後は30分時短&残業なしの制限付き、
かつ転勤なしのエリア限定で働いていました。
復帰時期は早くて2020年夏、
途中入所は厳しいと思うので、
最長で2021年4月復帰かなと考えています。
しかし、産休に入る直前くらいに会社の制度が大きく変わり、復帰の際には転職も考えたいなと思いながらお休みに入りました。
とは言え、住宅ローンもあるので、正社員というのは捨て難く、2人目の育児をしながら転職できるのか?というところも不安です。
結婚前はリクナビとかに登録して探したこともありましたが、ワーママの転職活動のツールとして何がいいのかもわからないので、経験談教えていただけたら嬉しいです!
- みむら(1歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わかります❗️
私も育休中に転職活動しました✨

ちゃい
私も同じような事を考えていたので、びっくりしました💦産休や育休はもらっていいけど、会社の状況によっては…感じで言われてます😂💦私は、転職活動は保育園が決まらないと心配なのと、新しい職場ですぐにいっぱい休むのが気になるので、会社復帰後に本格的に転職活動しようかと考えています!今はどんな会社があるか調べたり、登録したり準備期間にあてようかと思っています!
-
みむら
登録はどこされてますかー?普通にリクナビ・マイナビ的なところですか?
保育園は絶対入ってからの方がいいと思います✨
育休中のが面接とかは行きやすそうとは言え、私も復帰は一度してからの活動になるかなとは覚悟してるんですが、1人目復帰後にそんな余裕もなかったので頑張れるか…と弱気なところもあります💦- 7月23日
みむら
いつから、どんな感じで活動されたか是非伺いたいです!
転職してどうですか??
退会ユーザー
今の時期から、マイナビやリクルート登録して、ならし保育の時期に積極的に面接入れてました😃
みむら
マイナビやリクルートでもママさんOKなものってあるんですね!
残業なしの条件は譲れないので…とりあえず登録してみます。