
里帰り出産を考えているが、精神的に追い詰められている。万が一入院になった場合、上の子供を見てもらうか、夫と神奈川で生活するか悩んでいる。入院中の上の子供のケアについて教えてほしい。
里帰り出産についてです。
2人目は神奈川で産もうと考えていましたが、最近精神的に追い詰められてきたので、青森に里帰りをして出産しようと思っています(・・;)
現在26週...里帰りをして万が一私が1.2ヶ月切迫早産で入院になってしまったら上の子(4歳)を私の両親に見ててもらい週に何回か面会に来てもらう形がいいのか、私には全く会えなくなるが旦那がいる神奈川に戻って来て2人で生活した方がいいのか迷っています。
上のお子さんがいて里帰り先で入院になってしまった方...どうされているのか教えて頂けたらなと思っています⑅◡̈*
- m.m.a.
コメント

ふゆちゃん
私も現在神奈川に住んでいて里帰り出産することにしました😃
今のところ順調で私は入院してないのですが
4歳だと結構体力ありますよね?
ご両親は何と言ってますか?
m.m.a.
返信ありがとうございます⑅◡̈*
入院したら息子の様子と入院期間を見て、両親にお願いするか旦那にお願いするか決めようと思ってると伝えてあります( ˘ω˘ )
旦那も協力的なので入院になったら迎えに行くねと言ってくれてるのですが...どちらが息子にとっていいのか...すでに切迫気味ではあるので悩んでしまいます💦
ふゆちゃん
すでに切迫ぎみなんですね💦
それはとても心配ですね😓
そうですね!入院期間で決めたほうがいいと思います
ただ1ヵ月以上入院でママにまったく会えない…となると寂しいと思うので1ヵ月以上だったらご両親にお願いしてもいいかもですね😃
m.m.a.
帰るなら今って感じなので今週末にでも帰る予定です🤣
旦那も仕事しながら息子の送り迎えに家事となるといっぱいいっぱいになりそうな気もするので、入院期間で決めたいと思います⑅◡̈*
ありがとうございます😊