※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

市県民税についてです。前年産休育休で無収入だったので、市県民税の徴収はないのでしょうか?教えてください。

市県民税についてです。
前年産休育休で無収入だったので、市県民税の徴収はないのでしょうか?教えてください。

コメント

Hina mama💕

前年無収入ならないですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月22日
きゅん🫰🏻

今年なかったです!私も不安で、役所に問い合わせをしたら、徴収が始まる時にはちゃんと支払い用紙届きます!って言われました😊
引き落としの時も、同じで口座から引かれてなかったらその時は徴収なしで大丈夫と思ってていいとの事でした🙋🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そろそろ送られてくる頃だと思ってたんですが何もないので不安で…助かりました!ありがとうございます😊

    • 7月22日
  • きゅん🫰🏻

    きゅん🫰🏻

    私も調べたら支払い期限が7/1と出てきて7/1に電話して確認しました😂

    税金関係って分からないですよね😵💔

    • 7月22日