子育て・グッズ 5ヶ月で6640グラム、生誕時は3170グラム。授乳間隔は4.5時間で、朝5時から12時近くまで空くことがあります。9時に離乳食を食べ、10倍がゆを1杯完食。 5ヶ月で6640グラム。生誕時は3170グラム。すこし細いですかね.5ヶ月って授乳時間、4.5時間空くんですかね。朝5時にのんでから12時近くまで、あいてしまいます。。9時に離乳食、10倍がゆ、小さじ1杯完食しました 最終更新:2019年7月22日 お気に入り 離乳食 授乳時間 ママ2年目(2歳6ヶ月, 6歳) コメント ちゅる(29) 離乳食後に授乳はしてないんですか💦? 7月22日 ママ2年目 してないとゆうか、できなくて、、授乳しようと膝に乗せるだけでも、体をそってなくのです、、 7月22日 ちゅる(29) そうなんですね💦 だいたいこれくらいの月齢なら 4時間とか空いても本人が欲しがらなければ あげなくても大丈夫だと思います! ですが、夏は汗とか書くので 脱水とかには気をつけたほうがいいとおもいます😅 まだまだ離乳食は食事とまではいかないので💦 7月22日 ママ2年目 どーしたらいーんでしょう、、マグ試してみようかな、、、。体重一日に11グラムしか増加してなくて、、 7月22日 ちゅる(29) 離乳食の後は哺乳瓶でミルクあげてみるとかもダメそうですか? マグも少しずつ使ってみるといいとおもいますよ(^^) 7月22日 ママ2年目 哺乳瓶拒否で見るだけでも、体剃ったり、ミルクをくちびるにたらすと、嗚咽したり拒否すごいんですよね💦 7月22日 ちゅる(29) うちと同じ感じですね😅 哺乳瓶拒否なので、 うちはストロー使わせてます🙋♀️ おしっこやウンチがしっかり出ていれば大丈夫だとは思います。 発達曲線の中にギリギリ入ってればそんなに心配する事もないとは思いますよ! 7月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ2年目
してないとゆうか、できなくて、、授乳しようと膝に乗せるだけでも、体をそってなくのです、、
ちゅる(29)
そうなんですね💦
だいたいこれくらいの月齢なら
4時間とか空いても本人が欲しがらなければ
あげなくても大丈夫だと思います!
ですが、夏は汗とか書くので
脱水とかには気をつけたほうがいいとおもいます😅
まだまだ離乳食は食事とまではいかないので💦
ママ2年目
どーしたらいーんでしょう、、マグ試してみようかな、、、。体重一日に11グラムしか増加してなくて、、
ちゅる(29)
離乳食の後は哺乳瓶でミルクあげてみるとかもダメそうですか?
マグも少しずつ使ってみるといいとおもいますよ(^^)
ママ2年目
哺乳瓶拒否で見るだけでも、体剃ったり、ミルクをくちびるにたらすと、嗚咽したり拒否すごいんですよね💦
ちゅる(29)
うちと同じ感じですね😅
哺乳瓶拒否なので、
うちはストロー使わせてます🙋♀️
おしっこやウンチがしっかり出ていれば大丈夫だとは思います。
発達曲線の中にギリギリ入ってればそんなに心配する事もないとは思いますよ!