※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

中学校教員で育休後復帰。担任か副担か悩み中。希望は副担だが、復帰後担任になる可能性あり。育休は2年で、子育て中。担任できるか不安。

中学校教員です。同業の方、育休明け復帰してすぐ担任でしたか?それとも副担?
私は副担希望したいのですが、今日学校で聞いてみたところ担任もってもらうこともある、と言われました。先のことなのでその時にならないとわからないから、今副担希望を聞いていてもその時に人がいなければ担任をやってもらう、と。たとえそれは2学期など途中復帰しても、交代して担任をやってもらう、とも言われました。
育休は2年ちょっととる予定なので、4月復帰にしようとは思ってるのですが、子供2人育てながらいきなり復帰後担任で、しかも実家の援助はなしです。やっていけますか?

コメント

さなつぅ〜

うちの学校は学校事情があり加配がありますので教員数に少し余裕があります。
なので参考にならないかと思いますが…
1人目の時は4月復帰で3人育休明けがいましたが、全員副担でした。
2人目は3月に妊娠が分かり、かなり配慮してもらい分掌も殆どなく副担です。
今、育休に入っている他校の小規模校に勤務の先生は教員がいないので復帰と同時に担任と言われてると言っていました😱
4月の復帰でしたら、4月にお2人のお子さんの慣らし保育から始まりますよね。
うちの場合は0歳から預けたので慣らし保育が完了したのが4月1日入園から3週間後でした😅
初めは2時間程預けてお迎えとかでしたのでほとんど学校に居ませんでしたし、お熱が出たりの電話の嵐で慣らしが終わってからも勤務状況は悲惨なものでした💦💦💦
それがお2人となると…考えるだけで担任は無理〜ってなります😭

  • みかん

    みかん

    そうなんですね!
    慣らし保育もあるし二人だし、本当4月は多分休みばかりとることになりそうで…そしたら担任もったほうが逆に迷惑かけるかなぁと思っています💦
    担任がなくてもめちゃくちゃ大変だろうに…その辺の配慮がないのかと思うと復帰したくなくなってます…

    • 7月23日
  • さなつぅ〜

    さなつぅ〜

    私の所属している市では、子が1歳半になるまでは無条件で育児休務というのがあり一日に90分の休みが有給ではなく使えます。
    そして、同じ学校の先生でお子さんが小学校に入るまでは時短(1日あたり30分だけ時短)で働き副担になっていた方もおられます。
    時短にすれば保育園へ入れる自分の持ち点が低くなりますが、お子さん2人だと兄弟加点があります。
    また、今年赴任された先生は3人お子さんがいらっしゃり、1人あたり最長の3年育休を取得されていて9年育休に入っておられました。
    今年復帰されたのですが、20時間勤務の時短で復帰されて9:30-13:30の勤務です。お子さんは幼稚園に預けておられます。
    自分が知らないだけで色んなパターンがあるんだなと思いました。
    所属されている所の子育て支援の状況を確認されてもいいかもしれませんね。

    私は関西在住なのですが、主人の実家は北海道であり、私の実家には病気の母一人しかおらず頼れる所がありません。
    週に1時間しかない、学校に一人しかいない教科なので頻繁に休むのもできない状況なので、子どもが病気で保育園に行けない時は専ら病児保育にお世話になっております。

    • 7月24日
  • みかん

    みかん

    そうなんですね!そんなにいろんな支援があるとは…私の住んでる市でもあるのか確認してみます!
    病児保育の説明も先日受けてきました。そういったところも利用してなんとかやりたいと思いますが、担任はやはり厳しいかな…

    • 7月24日
  • さなつぅ〜

    さなつぅ〜

    病児保育も市が管轄している所は事前に診察してもらって病状を医師に書いてもらい証明してもらわないといけなかったりします。
    なのでお値段はしますが民間で1時間600円で預かってもらえる所にいつもお願いしています😓

    きっとひよこさんは頼りにされてるんです。
    周りにはいつも副担の先生もいるのに…そういう方が担任に回ってくださったらいいのにと思ってしまいますね。
    きっとそういう方々は担任が持てないと管理職はお考えなんでしょうが、何とか運営させるのも管理職の責務だと個人的に思います‼️

    • 7月24日
  • みかん

    みかん

    そうなんですね😓事前に証明書もらって…ってそれがまた結構手間ですもんね😥
    いえいえ、私は単に頼みやすいのかもしれません…はっきりと断ってこなかったので今までも💦でも頼りにされてるんだとしたら、やっぱり頑張らないと、という気持ちもでてくるしすごく葛藤です💦
    私もでもそこは管理職として運営をもうちょっと考えてほしいなと思います💦でないとゴネたもの勝ちみたいになってしまうし、ずっと副担任の先生は担任をしないからもうそれに慣れてしまいますますできなくなるような気がして…

    • 7月26日
  • さなつぅ〜

    さなつぅ〜

    分かります‼️
    私も頼まれたら断れない性格なので😱
    でも無理なものは無理なので💦
    ひよこさんの負担は勿論として、クラスの生徒や保護者、周りの先生の為にも副担であるべきです。
    そこまで考えて学校運営をトップはした方がいいですよね。
    教育委員会に言うのも手ですが、今まででも同じ状況でやってこられた先輩の先生方も沢山いらっしゃいますし…管理職と委員会って繋がってますし、委員会に言うなんてと学校での風当たりが強くなりそうな予感もします。

    やっぱり担任を持てない条件で勤務するのが有利かなと思います。
    お給料は減りますが時短勤務はお勧めです😊

    以下、私の話になりますが😅
    3月に妊娠が分かり、教科的に講師さんがいないのは分かっているので早目に報告し、委員会にも連絡はいってます。
    産前休は10月初旬ですが、途中から変わるのは私も講師の方も生徒や保護者もやりにくいと思っています。
    なので夏休み明けは診断書をもらって病休でお休みする予定です。
    しかし、学校長に先日「やっぱり講師がいないのでギリギリまで働いてもらう事になる」と言われました。
    夏休み明けには学校祭の取り組みも始まり体にも負担がかかります。
    悪阻の時期は吐きつわりで点滴を受けながら勤務していました。
    上の子がいる中、テストを3学年分作成し、600人分の採点をし、600人分の成績をつける心身の負担は半端なかったです😭
    しかも上の子が保育園でアデノウィルスと手足口病をもらってきて見事にうつり、高熱と嘔吐、身体中の痛い発疹と無理がたたった結果でした😓
    自分の子を守れるのは自分しかいないので今月中に病院へ行き診断書をもらう予定です。
    1ヶ月あれば委員会も何とか講師さんを探してくれるだろうと思っています。

    長くなってしまいましたが…
    ひよこさんにとって無理のない状態でお仕事出来ることを願っています🙏✨
    頑張ってください‼️
    負けないでください‼️
    ご自身と大切なお子達、家族を守れるのはひよこさんしかいないんです‼️‼️

    • 7月26日
  • さなつぅ〜

    さなつぅ〜

    あ、ちなみに私の住んでいる市区では0歳児で保育園へ預けないと待機児童になる可能性大です。
    育休の延長申請は1回しか出来ないので復帰時期は慎重にならないといけません。
    ですが、育休が最長3年取れる加減で昔みたいに優先して入園できる職業ではなくなりました。
    保育園の面接の時もなぜすぐに復帰するのかと圧迫面接されました😅
    代わりに来ていただいてた講師さんが採用されて他校へ行く事、代わりの人がいない事を強調し何とか通ったのですが…
    知り合いの先生に4月入園希望で第6希望まで保育園を書いたのに1歳児だったので待機児童になった方がおられます😭

    みんながハッピーになれる社会になって欲しいものです!

    • 7月26日
  • みかん

    みかん

    お優しい言葉をありがとうございます!そうですね、確かに言えば言うほど風当たりが強くなる気も…
    本当周りのことを考えてもやはり担任は外してもらいたいです😭
    さなつぅ〜さんはとても大変な中勤務されてたんですね💦私なんてまだまだ甘いほうなのにそれでも今からしんどいなぁと思ってしまってます…💧
    働きながら子育てするママを応援、と言う割に復帰に関しては風当たりが厳しく保育園も待機なんて…結局やめろと言われてるような気がします…本当みんながハッピーになれるといいんですけど💦
    さなつぅ〜さんのように私も弱気にばかりなってないで、娘もお腹の子もしっかり守れる母に、そして仕事も続けられるように頑張ろうと思います!そのために復帰後副担は強く主張したいと思います💦

    • 7月26日
  • さなつぅ〜

    さなつぅ〜

    交渉成立しますように🙏
    陰ながら応援しております‼️

    • 7月26日
ママリ

中学校教員です。
正直、無理だと思います。
家庭の事情を話して、どうしても副担にしてもらえないか交渉するしかないと思います。
2年間のうちに校長が変わるかもしれないし、校長次第なので復帰1年前になったらもう1回頼んでみる方が良いかと思います。
私も復帰と同時に担任と言われています。

  • みかん

    みかん

    そうですよね。やはり根気強く言い続け、一年前にはどうしても無理だと言います。正直無理だと私も思います。おだんちゃんさんは、復帰とともに担任、を受け入れますか?

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ


    私は実家の横に住んでいますので、担任でも大丈夫なので受け入れます。
    しかし、ひよこさんは状況も状況だし、無理に担任をやって身体を崩し病休してしまう可能性だって無きにしも非ずです。担任だけじゃなく部活の顧問等もやらないといけないと思うので、せめて子供が小学校入るまでは副担でと強めに言うべきです。
    校長が変わることを願うか、校長が折れることを望みましょう!それでも人事が変わらなかったらパワハラで教育委員会に相談しても良いと思います!

    • 7月23日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます。そうですよね、しかも周りにはずっと副担任をやってる先生もいるのになぜ私は復帰後すぐ担任なのかと疑問で…
    強く言ってダメなら教育委員会ですね!希望がでてきました。ありがとうございます!

    • 7月24日
ママリ


万年副担居ますよね〜!アレってなんだろう?って本当に疑問です。
むしろ校長もそういった忖度してるかなって思ってます。人材は必ず居るから、多分やりたくないとかそういう理由でやり手が居ないと言うだけだと思うんです!そう考えると校長のパワハラ以外の何物でもないので。
頑張ってください!

  • みかん

    みかん

    ねぇ!でそういう人は部活ももってなかったり分掌も軽かったりして…なぜだーと思います💦そっか、校長先生か…その辺校長先生がバシッと言ってくれたらいいんですがそれができないと誰かにすごく負担がかかりますよね😓

    • 7月26日
たまゆか

第一子を出産後、1度復帰し、現在第二子出産後のお休みもらっているものです。

1人目の復帰の時は時差勤務を使うこともあり、担任は厳しいとハッキリ伝えました。物理的なこともあり、副担で働きました。幸い息子は慣らし保育から順調で仕事への支障は少なくて済んだと思いますが、これが2人となると復帰してすぐは難しいと思います。

初任校の校長から『校長はみんな悪いこと考えてるから(笑)意見は曖昧にせずハッキリと伝えるんだよ。この職業は制度に恵まれているから、使えるものは片っ端から使って、絶対やめちゃダメだよ』とアドバイスをもらいました。当時は結婚すらしておらず、ピンときませんでしたが、今となってはすごいアドバイスだなと感じています。

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!意見は曖昧にせずに…その通りですね…身にしみるアドバイスです。はっきり伝えようと思います!!

    • 7月29日