
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ2.3回飲んでますね(●´ー`●)
夜泣きはないです、おっぱいあげれば泣き止みます。

★☆マロン☆★
今、夜は2回くらい起きます。
おっぱいあげればまた寝ます。夜泣きは無いです。
上の子は朝までぐっすりでしたが、下の子はまだまだ起きちゃいますね〜(^^;;
-
ママリ。
やっぱその子によるんですね😵- 3月28日

まーたママ
こんにちは(*^_^*)
あと2日で8ヶ月です。
夜泣きはなかったのですが、1〜2時間おきにグズグズ起きて、授乳すると寝る感じでした。
私が寝不足で辛いので、2週間前に夜間断乳しました。
今は、明け方までぐっすりで、5時過ぎに1度授乳します。
そのまま起きる時もあれば、7時まで二度寝することもあります。
-
ママリ。
寝不足つらいですよね😵
夜間断乳したら欲しがったりしませんでしたか?- 3月28日
-
まーたママ
その日、一晩は2時間おきに泣かれました。
次の日からは起きても1回くらいで、腕まくらや添い寝で寝てくれますよ☆- 3月28日

さらい
そのころは、メチャメチャ夜泣きしてましたー
-
ママリ。
そうなんですね(>_<)- 3月28日

ぼむぽむ
2、3回起きます。自分も眠くて起き上がれないのでその度に添い乳してます。
添い乳すれば寝てくれます( ̄▽ ̄)
-
ママリ。
わかります、眠くて起き上がれませんよね(笑)- 3月28日
ママリ。
夜に泣いて起きて、おっぱいあげたら寝落ちするってかんじですか?
はじめてのママリ🔰
そんな感じです(^ ^)
眠りが浅くなってふっと起きちゃったとき、またおっぱい飲まないと眠れないみたいです♪ 泣き出すとお座りして、え〜んゴクリ…え〜んゴクリ…と泣く合間につばを飲み込むように喉をならします(笑)
起き上がるのは面倒くさいので添い乳してそのまま乳出したままよく寝てます^_^;