![まーちんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に入れず託児所で働くことを考えていますが、会社側に失礼でしょうか?託児所の経験を持つ方のアドバイスを求めています。
いつもお疲れ様です。
たくさんの方に教えて欲しいです🙏
家庭のためにそろそろ仕事をしなきゃと思い仕事を探していて、保育園に入れたいのですが待機児童が多く入れないみたいで託児所のある場所でのお仕事を見つけました。
そこで保育園に入れるまで託児所に預けながらそこで働いて見ようかなとかんがえています。
なのですが
保育園があいて、仕事場の託児所から、入れたいほいくえんに移動するのは、会社側に失礼なんですか??
保育士の方や、託児所に預けながらの方良かったら教えてください🙏よろしくお願いします🙏
- まーちんまま(6歳)
コメント
![とっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっと
託児所のある職場で働いてます。
去年の11月に託児所預けて復帰し、この4月に地元の認可保育園が当たったので転園しました💡
うちの職場の託児所はむしろ地元の保育園当たったら転園する子がほとんどで、小学校上がるまで託児所に通う子の方が少ないです💡なので先生方もそのつもりでいてくれてます。
息子と一緒に託児所に通ってた子が10人ぐらいいましたが、ほぼ全員4月に地元の保育園に移りました💡
まーちんまま
コメントありがとうございます🙏
そーなんですね!
分かりました!
託児所に預けながら仕事して困ったこととかありましたか??
とっと
困ったことは..息子の体調不良時にはほぼ100%私が迎えに行かなきゃいけなかったってことぐらいですかね😅
今の保育園は自宅近くなので、息子の体調不良時は主人と相談して無理なく休めそうな方が迎えに行ったり休んだりできるので助かってます😊✨✨
まーちんまま
なるほど!!
ありがとうございます🙏
ほんとに参考になりました