
コメント

かよ
うちの場合は、たまたま手を振った時やパチパチした時にオーバー気味に褒めたら嬉しかったらしく、しつこく褒めながら繰り返したらできるようになりました。
とは言っても気分屋で、いつもしてくれるとは限りませんが💦
かよ
うちの場合は、たまたま手を振った時やパチパチした時にオーバー気味に褒めたら嬉しかったらしく、しつこく褒めながら繰り返したらできるようになりました。
とは言っても気分屋で、いつもしてくれるとは限りませんが💦
「子育て・グッズ」に関する質問
旦那が抱っこしても赤ちゃん泣き止まないのにママが抱っこすると泣き止むの嬉しくないですか?😂 旦那は臨月の時に深夜まで飲みに行ったり、赤ちゃん産まれても友達に誘われたら深夜にラーメン食べに行ったりしてて、やっ…
保育園に通っているお子さんの水筒の減りはどれぐらいですか? 5歳と約2歳を保育園に行かせています。 普段は夫が水筒を洗っていて、 夫はそこまで関心がないのか何も言って来ませんが…… たまに帰宅してから水筒をあけて…
従来型のswitch持ってる方、switch2今後買う予定ありますか? オンラインゲームばかりで息子もあまり使ってないのでうちは当分買う予定ないですが、今後浸透してきたら欲しくなりそう。浸透してきますかね? 周りの子が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🤍
そうなんですね!!やっぱり褒めることって大事ですよね😋
なんか前に子供番組見てる時に手振るような動作していたのでバイバーイ!ってひたすら言ってたら10分くらいはそのバイバイ覚えてたみたいで言うとやってくれてたのに、その10分後とかにバイバーイって言ってみたらやらなくなったのでそれっきりです😭😭(笑)